昨日6/29に「ルミtheよしもと」に『20周年記念公演 ピン芸チャンピオン寄席』を観に行った時のことを書いてる途中だ。
(出演者順に書いていますが、もし順番 記憶違いのところがあったら、申し訳ありません)
-----------------------------------------------
7.<なだぎ武>
なだぎさんのライブを見るのは、本当に久しぶりで、15年以上ぶりくらいだったので楽しみにしていた。しかも、私は、ザ・プラン9が好きで、まだ、なだぎさんがザ・プラン9にいた時に、うめだ花月で何度もライブを見ていて、あの当時の(鈴木さんもいる)ザ・プラン9とても好きで、それ以来になだぎさんのナマライブは一度も見てないので、とても楽しみにしていた。
それ以来見てない・・と書いたが、実は、1年くらい前に、「ルミネtheよしもと」の寄席ライブに、当初の予定では、ザ・プラン9と、ピンのなだぎさんが出る・・・というお得な日があったので、私はすぐさまチケットを買った。
しかし、チケット買ってから、なだぎさんの出演がキャンセルになってしまったので、あの時はとても残念で・・・なので、この日は本当に久々になだぎさんのライブを見るので楽しみだった。
前置きが長くなったが、テレビ見ながら寝かけた子供に、ミュージカルのことをコミカルに伝えて、なだぎさん自身もミュージカル風に演じていて、すごく面白かった。
コミカルだし、でも歌も本格的だし・・ 演技もうまいし面白い。動きも面白かった。
その場の雰囲気があっという間に変わり、一瞬、お笑いライブではなく、ミュージカル?とも思えてきたりしたけど、
-----------------------------------------------
8.<あべこうじ>
あべさんのライブも、もう10年以上ぶりにナマで見た。
ピン芸人さんは、今や、映像をうまく使ったり音楽うまく使ったり、いろいろ使っている方も多い中、漫談?みたいな感じで、マイク1本でしゃべりのみで勝負は、かっこいいと思う。
しかも、あべさんは、10年以上前と、芸風も変わらずしゃべり1本でやっていて、すごいなあと思った。「ハッピーに」って、今も変わらず使っているんだあと懐かしくなった。
しかも、ライブ途中 だんだん調子があがってきて、後半更に面白い。あべさんのライブは、オンラインとかではなくナマで見るべきだとより思った。
文章で書くと短くなってしまうが、こんなもんではなく、言葉の力が色々あり ホント面白かった。
途中・・・というか、最後のほう、ピン芸人全体を応援する言葉とか、Rー1グランプリ全体を応援する言葉なども、温かくて良かった。
去り際も、あべさんぽくて良かった。
しかし、「ルミネtheよしもと」を出たら、雨がどしゃぶりでびっくりした。