明日2/18は、「大雪や吹雪に警戒」という予報が出ていて、本日2/17の夕方くらいから急に寒くなり出した。
そのような寒い状況の中、本日先ほど 数時間前に、東京の「初台」近くにて、外(屋外)で 腹筋の筋トレをやっていたおじ様がいた。
公園ほどちゃんとした広場ではないが、そういった 公園のような屋外の空きスペースで、おじ様が腹筋の筋トレをやっていた。地面にそのまま寝て腹筋の筋トレではなく、長いベンチのようなものがあって、そのベンチの上でやっていた。
はじめ、そのあたりを通った時、あるおじ様が、腹筋の筋トレをやっていて、しかもかなり深い寒さが襲っている中だったので、その光景にびっくりした。
私はまた15分〜20分後くらいに、同じ場所を通った。そしたら、そのおじ様は、まだ 腹筋の筋トレをやっていた。そんな長い時間続けるのもびっくりだし(15分以上やっていたら、何回出来るのか?100回以上は出来るだろう)、2回目通った時は、かなりの寒さだったのに、まだ外にいるそのおじ様にびっくりした。
後から考えたら、なかなかああいう場所でずっと筋トレをやっている人はいないから、「浮浪者なのかな?」とも思ったけど、見た目的に浮浪者のようには見えなかったが(暗いからあまりよくは見えなかったけど)、でも、あそこにずっといて筋トレをやっているということは、そうなのだろうか。
いずれにしても、不思議な光景だった。
東京に住んでいると、このように、目を疑うような光景に、たまに出くわす。