東ハトが製造販売している、今やお茶の間の代表的なお菓子の一つにもなった、キャラメルコーン。
そのキャラメルコーンについて、前から思っていたことがあった。
キャラメルコーン自体も、すごく美味しい。カロリー高めなのに、1袋ぺろっと食べてしまう。恐ろしい・・。しかし、キャラメルコーンだけでなく、いつも、キャラメルコーンの袋の底に少しはいっている、「ピーナッツ」もまた、美味しいのだ。
でも何故か、ピーナッツは少量しかはいってない。もっと食べたいのに。
しかも、キャラメルコーンの袋を開けてすぐ、ピーナッツを食べたい時もあるのに、何故か、袋の底にあるので、取り出すのが大変だ。
そもそも、「キャラメルコーンのお菓子に、何故、ピーナッツがはいっているのか?」疑問に思っていたが、それは、ネットに書いてあったので納得した。
それにしても、ピーナッツの量がもっとあればいいのになあ。