1.(2020/9/23)ルミネtheよしもと コロチキ/ 尼神インター/次長課長 | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

少し日が経ってしまったが、9/23に、また、「ルミネtheよしもと」にお笑いライブを観に行ってきた。この日は、何を隠そう、「とろサーモン」目的で見に行った。(でも、次長課長や、ハイキングウォーキングも楽しみにしていたが・・)

 

9/23の出演者は、次の通りだ。(書いてある順番は、「ルミネtheよしもと」のTwitterに書いてあった順番を、そのままコピペしました)

 

====================

次長課長/2丁拳銃/とろサーモン/ハイキングウォーキング/とにかく明るい安村/プラス・マイナス/トット/ジェラードン/尼神インター/コロコロチキチキペッパーズ

====================

 

いつも通り、出番順番順に書いて行きたいが、数日経ってしまっているので、記憶が曖昧なところがあり、間違っていたらすみません。

 

ーーーーーーーーーー

<コロコロチキチキペッパーズ>

この日は、トップバッターがコロチキだった。先週見たばかりだったが(先週は、2番目だったが)、コロチキは、盛り上げ上手だから、トップバッターも合っていると思う。

先週のブログで書き忘れたが、コロチキの出囃子の曲も、良いなと思っていた。

 

コロチキは、いつも時間が短く感じるのだが、実際の持ち時間が短いのか?それとも、面白いから短く感じるのか?どちらなのだろう。

 

ーーーーーーーーーー

<尼神インター>

尼神インターは、何度か生ライブを見たことがある。割と、とろサーモンと同じ日に出ることが多い気がする。誠子さんは、初めから笑顔で元気に登場し、場もパッと明るくなる。笑顔を絶やさないところがすごい。以前何かテレビを見ても思ったけど、誠子さんは、「芸人魂」が結構すごいなあと思う。

渚さんは、変わらず美形だが、何か雰囲気が違うと思ったら、ストレートパーマをかけたのかな?いつもの、パーマ姿ではなかったが、似合っていた。

 

愛嬌の誠子さんと、ボソッと愛想なくつぶやく渚さんの正反対のやり取りが、面白い。

誠子さんは、ネタが始まると、役にすごくはいって、舞台女優にも見える。いけにえの役、面白かった。誠子さんは声が綺麗だから、すごく聴きやすい。

 

※尼神インターと、トットの順番が逆かもしれないです。すみません。

ーーーーーーーーーー

 

<次長課長>

「次長課長」は、3番手だったと思う。芸歴だいぶ長いから、後半の出番だと思っていたので、こんなに早い順番で予想外でびっくりした。

やはり、次長課長のコントは面白いし、河本さん面白い。昔、次長課長のコントが好きだったので、見れて良かった。恐らく、次長課長のコントライブを生で見るのは、初めてだ(もしかしたら、大阪の時に見たことがあるかもしれないが、多分初めて)。コントライブ以外の河本さんが出てるイベントライブは見たことがあるが・・

 

河本さんが、なんだか、面白い喋り方(なにじんなのかわからないような)をしていて、それが面白かったし、相対するクールな井上さんの受けも、面白い。井上さんは、「吉本男前ランキング」で殿堂入りしただけあって、歳を取ってもかっこ良かった。

 

 

(長くなるので、次のブログに書くことにする)