最近、ここ4日間くらいは、東京のコロナ感染者数は、100人を上回っている。
以前だったら、大騒ぎするくらいの大変なことなのに、結構、それほど大したことがないと思っているかたも多い。以前でしたら、コロナ感染者が10何人出ただけでも、すごく報道されたり、皆、警戒していたのに・・・。
感染者数が100人以上を上回る日が続いたら、結局、緊急事態宣言が出たのに・・。
今や、普通に、夜のお仕事も営業されていたり、夜飲食店も空いて、朝、割と満員電車に近いほど、混んでいる。緊急事態宣言が明けた途端に、都内は、通常営業、通常運転になってしまっている気がする。
緊急事態宣言が明けた途端、都内は、少しお祭り騒ぎかのように、夜まで飲食店で騒いでいる人もいたりする(仕事帰りに、そういう光景を見たりする)。
テレワーク解除で、通常勤務になっている会社も、結構あるのも、どうだろう。
これじゃあ、コロナ感染者が今のように増えるのは、当たり前かなとは思う。
感染者数が100人上回るのは、大変なことだが、世間はあまりそれを深刻に思ってない人が多いというのも、少し怖いこと、大変なことである。