よしもと 生配信 嬉しかったことの一つ | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

よしもとの生配信が行われて、1ヶ月弱経つが、ネット生配信が行われて嬉しいことはたくさんあるが、そのうちの一つは、矢野・兵動さんのライブが、東京にいながら見れることだ。

 

私が大阪に住んでいた時は、うめだ花月で、時々、矢野・兵動さんのライブは観ていたが、東京に来てからは、あまり見る機会がなくなってしまった。

 

よしもとの このネット生配信期間で、「なんばグランド花月」や「祇園花月」のライブが、東京にいながらにして見れるのは、とても貴重だ。さすが大大ベテランというライブを、ネット生配信で見れるなんて。。。

 

矢野・兵動さんのライブは、もう軽く10年以上ぶりに見たので、嬉しかった。こういう機会が無かったら、見れなかったと思う(なかなか大阪には行けないので)。

 

ーーーー

あと、「嬉しかった」ということとは別になるが、「お元気そうでよかった・・」というのは、「サバンナ」の八木 さん だ。サバンナ高橋さんは、メディアで時々見るが、八木さんはあまり見ないので・・・。

サバンナのライブも、大阪にいた時は、何度か見たことがあった。

 

今回、たしか3/25?に、サバンナの八木さんが一人で、「ルミネtneよしもと」の生配信ライブに出ていてた。タンクトップ姿で、思うことを いろいろ大きな声で叫んでいた。(お客様がいたら、滑っているかもしれないが、逆に、くだらなすぎて笑ってしまった・・!)

 

滑っても、100%の力でやっているところが、良いところか・・・な?

 

3/27のおはようグランド花月(なんばグランド花月)の司会も、(高橋さん抜きで)八木さん一人でやっていた。変な?(面白い?)体操?みたいなのを、視聴者の皆さんに教えていた。

「無観客 いいですよー滑ることがないです(笑)」と仰っていた。さすが(笑)。

元気なので、朝から見ても気持ちいい。

 

この無料配信期間に、時々見かけるので、お元気そうで良かった。他のかたもコメントに書いてあったけど、八木さんは見てて見飽きなく見てしまう。