世間的には人気のある食べ物(でも、私には理解出来ない) | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

世間的にはここ最近人気のある食べ物だが、私にとっては、そのおいしさが理解出来ない食べ物が3つある。

(まずいというわけではなく、そこまで突出的に人気が出るほど「おいしいのか?」と思う)

 

それは、次の3つだ。

 

・マカロン

・スコーン

・タピオカミルクティ

 

私は、マカロンの良さが分からない。マカロンが何故人気なのか、分からない。

「ああ、カラフルだなあ。飾るにはいいかな。」と思うくらい。

私もマカロンが嫌いだとか食べれない訳ではなく(私は好き嫌いなく何でも食べれるので、無料で頂けるなら全然食べれますが)、オシャレなマカロンだったりすると値段も高めだが、そこまでしてマカロンが食べたい気持ちがよく分からない。

マカロンは、おいしいのか? まずくはないけど、おいしくもないと思う。

マカロン好きのかたがいたら、すみません。

 

スコーンも、オシャレなカフェのメニューとかによくあるが、大きめのスコーンをいくつか食べると、お腹がいっぱいにはなるが、おいしいのか分からない。

お腹は膨れるけど、おいしいのかよく分からない。

 

タピオカミルクティも、最近世間では急激に人気がある。中には、タピオカミルクティ買うのに、行列が出来ている店もあるが、あんなに並んでまでタピオカミルクティが人気な理由が、よく分からない。最近、タピオカミルクティの店が多いと思う。

 

私も、世間の食べ物の流行についていこうと、少し前から何度か、少し名の知れた店でタピオカミルクティを買って飲んだりしていたけど、ものすごくおいしいとまでは思わない(その店は、ほとんど並ばずに買えたが)。

 

私も、タピオカの食感は割と好きだが、あんなに並んでまで、しかも、タピオカミルクティ1杯で400円、500円、もしくは500円以上もしたりするが、そこまでお金かけて飲みたいとまでは思わない。

この3者(マカロン、スコーン、タピオカミルクティ)の中だったら、まだ1番タピオカミルクティが飲みたいとは思うが、そこまですごくおいしいとか、30分近くも並んでまで買いたいとまでは思わない。

 

むしろ、タピオカミルクティ1杯に400円、500円かけるなら、(私はコーヒーがとても好きなので)コーヒー1杯買ったほうが断然いい。コーヒー1杯に400円、500円にお金かけるなら、結構おいしいコーヒーが飲める。

(最近だと、コーヒースタンドでも手軽に、コーヒー1杯180円だったりするので)

 

ちなみに、最近特に人気のある食べ物というわけではないが、「マシュマロ」のおいしさもよく理解出来ない。

おいしいのか?マシュマロも、頂ければ全然食べるが、お金出してまで食べたいとは全く思わない。

 

いろいろ書いたが、中でも、マカロンの人気理由が一番分からないかもしれない。

私は、味も、世間の流れについていけなくなってしまったのか・・・苦笑。