こんばんは。

旦那さんが寝かしつけで寝ちゃって、
洗い物(旦那さん担当)とか掃除とか、
全然できてないよーアセアセ

掃除、昼間に昼間に姫ちゃんと遊ぶ代わりに、
夜一緒にやろうって言ってたのに。

といいつつ、私がやればいいだけなのですが、
とりあえず起きるの待ってます(笑)



ついに!

トコちゃんベルトを買いました!!

そして、効果よりも辛さの方が勝ってます笑い泣き


近所の人も何人かに聞くと、
「持ってるけど座ると痛くてやめた」
という声があり、
正にその通りだと実感しました真顔


ずっと買おうか迷ってて、
一人目の時には買わずに過ぎ去り、
産後の骨盤ケアも一切せず…

ダイエット目的でもやればよかったと後悔。
(産後、3キロ太りました)←関係ない?


で、今回もネットで買うには、
サイズの問題やら、付け方など、
正直分からなくて面倒で…

だって付け方の講習ですごいお金取るじゃないですか…ガーン



でも、恥骨やらお尻やらが痛くて、
立ったり座ったり、起き上がったりするときに
「イテテテテ」と言ってしまいます。

幸い、病院でトコちゃんベルトの
サイズを見てもらえ、
付け方についても教えてもらえそうなので、
この度購入に至りました!


買ったのはトコちゃんベルトⅡと、
腹巻きとアンダーベルトのセットです。

トコちゃんベルトとアンダーベルトの
ダブル巻きで、
恥骨側もお尻側もサポートできるとか。

付け方は立ったままでは付けられず、
仮巻きした後に、骨盤高位の状態になり、
うんぬんかんぬん…チーン

め、面倒だぞ!

とりあえず今日はトコちゃんベルトⅡと腹巻きのみ装着。

骨盤高位ではつけず、
立ったままつけちゃいました。

にしても、トイレの度に微妙にずれてくるし、
外でトイレが混んでいると、
直すのが大変アセアセ

まあ。それでも効果があればいいのですが…

今日のつけ心地としては、
立ったり歩いたりするときは問題なし。
座ってるときはベルトがお腹に食い込む感じがあり、
少しでも前屈みになると苦しい気がしました。
(食事中でも)

あとは、ベビ君がいつもより暴れているような…

これは気にしすぎかもしれませんが、
苦しいって言っているのかもー?
って、お腹より下につけているのですけどね。


もう少し付け方の動画を見て研究してみます真顔キラキラ

てなところで旦那が起きてきたので、
掃除のみしまーす!チョキ