ラスカルの温もり | 病と闘い続けた猫•ラスカルの生涯

病と闘い続けた猫•ラスカルの生涯

愛猫ラスカル(女の子)2008.7.2-2020.3.30。殺処分寸前から迎えた当時2歳の子。
様々な病気をしながら一生懸命生きた甘えん坊のラスカルと過ごした日々を書いていきます。
ラスカルが亡くなって丁度1年の2021.3.30から開始しました。
宜しくお願い致します。

このブログを見て下さっている方、いいねやリアクションをくれる方、

本当に有難うございます。

ラスカルという子がいた事を知ってくれてとても嬉しいです晴れ

 

ウチは2018年の地震以降はテーブルを使わない時には

 

紫の毛布を掛けて万が一物が倒れても被害が少なくなるようにしてました

 

テーブルを使う時や、家に居る時は紫の毛布は床に置いているのですが

 

そこにラスカルが寝ていたりと気に入っていました

 

この時は出掛ける前で紫の毛布はテーブルの上にセットしたのですが

 

ラスカルは正座している僕の太ももに手を置いて登ろうとしてましたニコニコ

 

その時のラスカルの手の温もり、小さい面積だけどとても暖かくて

 

今もその温もりを味わいたいなぁと今もずっと思ってます照れ

 

ラスカルは僕の事を踏み台として扱っていたのかなぁ笑

 

この時はジャンプする事は無かったので階段方式で登っていました

 

ラスカル、会いたいねラブニコ

 

 

 

 

 

 

どれどれ、何かあるかな?

 

 

 

 

 

 

お耳も丸いボディも可愛い

 

 

 

 

 

 

 

 

ラスカルのお手手の温もり、大切だよ

 

 

 

 

 

 

 

ラスカル、抱っこさせてほしいな