キジトラとの縁 | 病と闘い続けた猫•ラスカルの生涯

病と闘い続けた猫•ラスカルの生涯

愛猫ラスカル(女の子)2008.7.2-2020.3.30。殺処分寸前から迎えた当時2歳の子。
様々な病気をしながら一生懸命生きた甘えん坊のラスカルと過ごした日々を書いていきます。
ラスカルが亡くなって丁度1年の2021.3.30から開始しました。
宜しくお願い致します。

このブログを見て下さっている方、いいねやリアクションをくれる方、


本当に有難うございます。


ラスカルという子がいた事を知ってくれてとても嬉しいですニコニコ

 

ラスカルは典型的なキジトラ模様の子なんですがそれがまた可愛くてキラキラ

 

僕は小さい時からラスカルを含め3回猫ちゃんと生活をした事があるのですが

 

選んでいないのになぜか3回ともキジトラの子との縁があって生活をしていました

 

ただ、ラスカルより前の2人のキジトラ(両方ともピッピという名前でした)は

 

僕が幼少期で外と中を自由に行き来していた子だったので

 

帰ってきたら傷を作っている事もありました

 

初代ピッピも2代目ピッピも男の子だったのですが出掛けたきり帰ってきませんでした

 

2人とも当時それぞれ3歳か4歳くらいだったので可愛い盛りでした

 

なので非現実的な事かもしれないけど看取っているわけでは無いので

 

今も生きているのではないかと感じる事もあります

 

ラスカルは女の子だしピッピ達のようにいなくなることはなって欲しくないので

 

箱入りお母さんとして暮らしてもらっていました

 

ラスカルはピッピ達と違ってお外が大嫌いだったのでそこは安心しています

 

こんな可愛いラスカルとはずっと一緒に居たいと思っていました

 

 

寝てるラスカル可愛い

 

 

 

 

 

起こしちゃってごめんねあせる

 

 

もちろん、キジトラ柄以外の猫ちゃんも大好きですニコニコ