家の押入れにあった
紙袋から出てきたレコードの紹介です。
一応、レコードプレーヤーはあるのですが、
接続出来るのかわからない状態で、
もう聴けないかもです。
まずいっこめ
「シャネルズ・ベスト」

www
ラッツでもないよシャネルズだよ。。。
鈴木雅之は今でも大ファンです
マー○ー。。。
※レンタルシールはレンタルして返さなかったんじゃなくて、
レンタル店で中古で買ったんだよ多分100円くらいで
つぎは、とてつもなくレアな一枚
多分、わかる人が少ないと思う。
「人間の駱駝」大塚ガリバー

一応、解説すると、「青が散る」(原作:宮本輝)
というテレビドラマの中で、ガリバーという登場人物がいて、
多分、ミュージシャンを目指していて、そいつが劇中で歌った曲がこいつです。
何がレアって、まずレコードになっていたということと
偶々会社の先輩と話していたら、その先輩がそのドラマを知っていて
さらに
2枚もってるから1枚あげようかと!!!
そんな奇跡の一枚です。。。
最後に。。。
「青い週末」本田美奈子


ハート形だよw
たしか、B面は
本人の声でモーニングコールだけが延々と入っていて曲なかったかも
。。。これねー学生の時(多分中学)買ったんたけど、
当時の本田美奈子って、あんまり評判よくなくて
(マリリンがヒットする前だったし。。)
友達から散々趣味を疑われて。。。
でもねー、その後の頑張りはすごかったね
そもそも歌美味かったんだよね
ミュージカルとか活躍していたのに
白血病でなくなってしまったのは残念な限りです。
ご冥福お祈りします。
ちなみに、こいつらも一緒に出てきた。。。

しかし、
俺の趣味、統一感ねーなー