ご訪問頂きありがとうございます。

*Ritsuko*ですウインク

 

 

この冬は雪がよく降りますなチュー

もう何回降ったことかしら雪雪の結晶雪
 

 

 

 

 

先日は給湯器の液晶に

『凍結予防』の文字がびっくりマーク

 

これが出るってのはよっぽど

冷え込むってことだろうな〜

って思ってたら、

ちゃんと雪が降ったよにっこり

 

 

 

 

 

さて今回もちょっと振り返り。

 

 

 

去年というか、

先月12月18日の土曜日。

子供が通う保育園のイベントが

ありました。

 

 

毎年年末の土曜日に開催される

市民会館を借りての発表会。

 

 

 

春から一年かけて練習して来た

歌や楽器の演奏を、観客である

保護者に披露します。

 

 

 

年少さんから年長さんまでが

参加します。(3歳〜6歳)

娘は年長で今回で最後の発表会。

 

 

 

 

市民会館のホール。

 

 

 

 

 

発表会の内容はと言うと。

 

年少さんの時は

お遊戯+ピアニカ演奏

最後に園児全員で合唱

 

年中さんの時は

鼓隊+ピアニカ演奏

567の為園児全員の合唱ナシ

 

といったカンジでした照れ

 

 

 

保育園最後となる年長さんは、

ピアニカ演奏の他に和太鼓を

叩きます。

 

制服ではなく、その時は専用の

袖なしの半纏のような出で立ちです。

 

 

 

※和太鼓のイメージ画像です。

 

 

 

 

今回で保育園の最後の発表会。

でもあまり感慨に耽ることもなく

市民会館へと出かけました。

 

 

 

去年も今年も保育園の大きな

行事はほとんど開催されず。

発表会もどうなるかと思ったけれど

無事に開催が決まった時はさすがに

ホッとしたねニコニコ

 

 

 

運動会はあったけど、

近くの山に登山とか、お泊まり保育

とか、年長さんならではの行事が

ことごとく消えちゃったからなショボーン

 

 

 

大きくなって、大人になったら

保育園であったことなんて忘れて

しまうかも知れないけど、

楽しい行事は体験しといた方が

いいと思うんだよな照れ

 

 

記憶には残らなくても、体や感覚

は覚えてるかも知れない。

 

 

 

 

 

市民会館。カメラ・ビデオ撮影する人は1番後ろの場所。

 

 

 

席順はあらかじめ決まっている。

子供たちが事前に引いたくじ引きで

決めているらしい。

 

 

今年は中央の列の真ん中の辺り。

そんなに大きくないホールだけど

目が良くないので小さい双眼鏡持参爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会が始まる。

先ずは年長さんの和太鼓からビックリマーク

去年の春から練習して来た成果を

見せる時だ!!

 

 

 

みんな専用の衣装を着て、

バチを握って。

タイミングを合わせて一所懸命に

太鼓を叩く。

 

 

娘もみんなも真剣に叩いている。

ほぼ乱れなく揃っているのがすごいおねがいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

年少さん、年中さんの演奏も

交互にプログラムされている。

 

娘の時もこんなだった、あんなだった

と思いながら幼い子どもたちを見て

微笑ましい気分になる照れ

 

 

 

 

 

 

合間に挨拶された理事長先生。

毎年うまく喋ろうとしているのは

分かるけど、微妙に何かが違ってる

上に若干話が長めなんだけどタラー

 

 

今年は短く簡潔で内容も明瞭で

花丸二重丸でした合格100点

 

 

 

 

 

 

再び年長さんの演奏。

今度はピアニカ。

曲はゆずの『栄光の架橋』

 

ピアニカ自体は3歳の年少さんの時

から練習し始める。

曲は去年の春から練習して来た。

 

 

年少・年中の時はパイプを繋いでの

演奏だけど、年長になると

吹き口を挿してピアニカを抱えて

演奏するスタイルになる。

 

 

これも和太鼓同様に音やリズムに

ほぼ狂いなく上手に演奏しているおねがいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

すごいよね。

生まれて5年や6年の子どもたちが

1年かけて練習して来て、

こんなに上手に演奏することが出来る

なんて!!(ピアニカ自体は3年だけど)

曲が個人的に好みじゃないのが残念だけども😅

あ、ゆずの二人は嫌いじゃないのよ?

 

 

 

 

 

 

ここで音楽が静かに流れ始める。

 

これは!!

この曲は!!!

 

 

 

そして、

曲が流れ始めたと同時に

スクリーンに子どもたちの映像がびっくりマーク

 

 

年少さん、年中さん、

そして娘のいる年長さんの

日常生活を写した映像たち。

 

 

 

 

これは。

これはあかんヤツやろ!?

 

 

涙腺崩壊するヤツやん!?😭

 

 

 

 

 

 

 

 

曲は熊木杏里さんの『誕生日』

関西の月〜金曜日の夕方放送の

"かんさい情報ネット ten."の中の

1番最後のコーナー"めばえ"

流れている曲です。

※全国ネットではない。

 放映されている地方局でもコーナー名や

 使用曲が違っているらしい。

 

 

"めばえ"はその日に産まれた赤ちゃん

の動画や映像を流します。

 

お母さんの出産に関するコメントや

お父さんの赤ちゃんや、これからの

生活に対する希望のコメントなどが

1分半ほどでまとめられています。

 

 

 

 

関西に住んでいる全ての人が

見ている訳では無いだろうけれど、

目にしたことのある人は多いはず。

 

 

私も娘がお腹にやって来てからは

毎日欠かさず見てました。

今はながら見だったり、見逃したりしてますが💧

 

 

 

 

世間で言う高齢出産の35歳を

はるかに超える45歳での出産。

 

 

いろんなリスクも抱え、悩み。

 

 

出生前検査で人生で初めてという

ぐらいに悩んだこと。

 

 

妊娠糖尿病で入院し、

退院しても出産まで辛い闘病が

続いたこと。

 

 

無事娘が産まれてホッとしたこと。

 

 

1歳になって保育園入園して

すくすくと育っていったこと。

 

 

職場復帰して時短勤務で

肩身が狭い思いをしつつ昼間は

働き、朝夕も送り迎えでバタバタ

していたこと。

 

 

いろいろ色々

思い出はたくさんある。

挙げればキリがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この『誕生日』の歌と共に

その時々の想いが胸によぎるのか

涙が出そうになる。

 

泣いてもいいんだけど

意地っ張りな私は

泣かないように踏ん張った。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて園長先生の挨拶。

園長先生も涙を拭いながら

お話をされていた。

 

どうやら各学年の先生方が

園長先生や保護者には内緒の

サプライズ演出を考えたらしい。

 

「忙しい中頑張って作って

くれたんですね」と話されたが、

本当にそうだと思った。

 

 

子どもたちの写真に音楽を

乗せただけと言えばそれまで

だけど、

確かに子どもたちへの愛情や

あたたかな想いがそこに

乗っかってた気がするんだ。

 

 

 

思い込みや勘違いかも知れないけど

私は感動したもの。

 

周りの方も涙をぬぐったり、

鼻をすする音があちこちから

聞こえたしね照れ

 

 

 

 

 

 

 

全ての学年の演奏が終わり。

プログラム終了。

 

 

 

 

 

 

本来なら1番最後のフィナーレは

保育園の全ての学年の子供たちと

先生たちが並んで全員で合唱する。

 

 

 

だけどこの2年は567でそれは

取り止めになっていた。

 

 

 

 

今年も567は治まらない。

あとは先生の指示に従って

順番に退場するだけ。

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

ステージに年長さんたちと

担任の先生たちが戻って来たびっくりマーク

 

 

 

 

整列して。

 

 

 

歌が始まる。

曲は菅田将暉の『虹』

ちなみに菅田将暉の歌は

『さよならエレジー』だけ好き😆

 

 

 

 

子どもたちが可愛い声で

一所懸命に歌っている。

その様子にまたまたうるっ泣と来た。

 

 

 

 

"一生そばにいるから 一生そばにいて"

"一生離れないように 一生懸命に"

 

 

 

ここの部分がよく聴こえてくる。

 

 

 

 

ドラえもんの映画の主題歌なんですね。

アニメも見ないし、映画も見てない。

歌もちゃんと聴いたことがなかった。

 

だから歌の内容が分からずに親子間の

歌かと思って「"一生そばにいるから"は

嬉しいけどマズいやろ💦」とか頭の中で

考える私驚き

 

 

 

 

先ほど歌詞の内容を解説してくれてる

サイトで内容を知りました。

 

 

のび太の等身大の気持ちなんですねにっこり

いい歌詞だと思いました。

知ってから聴いたらもっと感動した

だろうなぁ照れ

 

 

 

 

 

最後の最後に年長さんが合唱。

これが2つ目のサプライズ。

 

 

 

 

 

感動の発表会!!!😭

 

 

 

 

 

子どもたちの成長と

先生方の子どもたちへの愛情

しっかりと感じた2時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

成長した姿を見せてくれた

娘と子どもたち。

 

親に代わって子どもたちを

育てて見守って来てくださった

先生方。

 

 

 

 

素晴らしい発表会を

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

この発表会の写真とDVDは後日

販売されるので、またこの日の

感動が味わえるのかなと思います❤️

自分で撮ったんじゃないので娘ばかりが

写ってる(映って)訳じゃないけど💧

 

 
 
 
 
 
 
本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたハートニコニコハート