遅ればせながら明けましておめでとうございます
とにかく昨年はびっっっくりするあわただしさでした
なのでゆっくりとお正月・・・っと言いたいとこですが、
大掃除、事務仕事等たまりたまったことやっつけてました
ずいぶんとやりたかったこと片付きました
まずは配達のお客さんからのご注文方法の改善
注文フォームの導入を始めました。それから販売管理ソフトの導入
宅急便契約の交渉等も進めました
しょっちゅう電池切れになるスマホ
よって中古ガラケーを購入用途によって2台を使い分けます
これらにより、ご注文いただく際の簡便化、
ご注文いただいた集計業務の効率化、
配達不可能エリアへの対応、
日常連絡の確保が改善します
これからは
旦那会社半期決算
青色申告
本年度の作付計画&品種選び
です。
御蔭さまで就農時、予定より耕作開始が3カ月遅れてしまったため、
その間品種選びには吟味に吟味を重ねていました。よって、初年度とくらべ
大きく変えた品種はありませんが
欲張り性格のため
多品目過ぎ
のため、見直しを考えております。
それが作付のバランスで片付くことなのかはこれからが課題なのですが
「これはつくってね!」っていうお野菜などがありましたらお気軽に
お知らせください
それにしても作付計画&品種選び
は時間を忘れます。
これに取り掛かると、気がつけば朝・・・もしばしば
ワクワクするひと時です