実は昨日作業後風邪でダウンガーン一週間前から治らずじまい・・・

 

しかし!!今日はハーベスター&管理機の納品日ラブラブ

 

ハーベスターはお米の籾とワラにわける機械です。

今までは相原農場とその仲間たちで共同購入しており、使う度に藤沢から

 

運んできましたが、今年からなかなか時間が取れず、脱穀するのに大変でしたショック!

来年はもっと忙しくなることを感じえっ近くに就農したSさんと共同購入することになりました。

 

こういった機械はシーズンオフすぐでないとなかなか出回らないものらしいです。

先日バインダーを購入した機械やさんにだめもとで聞いてみると「ありますよ~」

 

とご連絡をいただき、うちの耕作規模、現状を親身にご心配くださり、管理機を

もってきてくださり、ご指導いただきましたラブラブ

 

営業といわれればそうなのかもしれませんが、機械知識のない私にとっては

神様きらきら!!のようですラブラブ

 

こちらハーベスターラブラブ名前つけちゃいましょうかね音譜


こちら全体像撮り忘れた汗管理機ラブラブ倍土器の付け方講習中です


機械化へまっしぐらアップアップアップ

偶然にも本日これからいそがしくなりそうなドキドキするラブラブラブラブラブラブ

ご連絡もいただきました。

 

機械化が進むとはいえ、必死こいていきますアップアップアップ



Android携帯からの投稿