明日の狛江直売はお休みします。
昨年あたりから実家に帰るのもお盆と正月ぐらいになってしまいました。
私も旦那も片親を亡くしているので、お墓参りです。
にしても・・・今日朝一で畑に行き、その後群馬へ・・・
日帰りで帰ってきました
運転は旦那に任せ助手席の私はつい眠り呆け・・・
今朝は収穫納品、水やりの予定が昨日の雨で水やりがはぶけたのは
本当に助かりました。とてつもない暑さが続き、いつ雨が降るのか予想も
つかない状況ですが、少しは畑が湿ってくれたのでほっとしています
あまりの乾燥っぷりに種まきも見合わせておりましたが、
これからがんっがんっ蒔きまくります
とはいえ、このところ、暑さと乾燥で野菜の収穫量が減ってきております。
なんとか復活してほしいところです。
農業をやろうと決断したもの、田舎へ帰っている風景をぼんやりとみているとき
でした。なんだが田舎の風景や空気は、そんないろんなことを考えさせてくれます
出かけるときに暑いのはなんだかだるいのに、なぜだか畑での暑さの方が
大丈夫な気がします。へろへろで畑にいってもいつのまにかスイッチが入って
いてガンガン作業ができたり・・・
作業しながら、移動しながら、次の作業のこと、今生育中の野菜のこと、収穫中
の野菜の状態のこと、気候のこと、次に蒔く種のことなど・・・
作業だけでもこんだけ考えることがあり、常に考えながら作業を進めています。
体力的にへばりそうなこともありますがとにかく夢中です
農業をはじめることができ、続けていることができ、よかったっとしみじみ
思いながら帰ってきました