自分で言うのもなんですが汗ここ数日の集中力尋常ではありませんパンチ!

・踏込み温床第二弾!!翌日の午前中までかかってしまうかと思ったら、

 

2時過ぎに完了!!!!

 

・苗作りガンガン種まき、翌日の昼前に終了!!!!

その後、残さを埋める穴を掘り、玉ねぎ定植に着手!!!!!!

 

通常は11月から12月に定植を行いますが、苗の状態がよく育って

いなかったので、2月にずらしました。今年は寒さが厳しすぎたので、

 

寒さが緩むのをまってから定植開始!!!!作秋からお借りできた畑。

一発目から玉ねぎは少々不安がのこるので汗2作のみマルチを使用

 

することに・・・他の作は状況を見ながら追肥大作戦ですチョキ近くに面積が

集まってきたため、様子を見ながら管理をすることが非常に楽になりました音譜


 

手前は玉ねぎ苗です。これから選別しながら、じゃんじゃんアップ植えていきます。

奥のペットボトルは吸引力!?で変形してしまいました汗

 



さて!!今夜こそ!!確定申告終わりにできそうですチョキ

そんななか旦那様とラスカルはなにやらお仕事の相談中です・・・






Android携帯からの投稿