先日のブログについ想いをぶちまけてしまい、コメントやフォロー等御連絡いただきありがとう
ございました 決してへこんでるわけでも思いつめているわけでもないんです
ただ今回の震災のことを絶対忘れちゃいけない
って想いがつい
引き続き120%で頑張ってまいります
久々の写真UPです
ようやっと緑肥を撒きました
ばらまき後覆土・・・どうやろうか考え、ネットで見つけた方法にしました
耕耘→ばらまき→表面だけ浅く耕耘することにより覆土
10アールあたり3~5キロとのことでしたが計算してみたら、写真のとおり(見えずらいかな・・)
パラパラ撒きくらいでした。最初計算ミスにより、大盤振る舞いの「バラバラ撒き」に
緑肥の種って結構高いんですまぁ畑の肥やし、自分の肥やしになれば・・・
そして久々に旦那様登場、ようやく借りることのできた元から畑だ った農地
イモ類保存の穴を掘っていただいちゃいました 旦那をうまく畑に連れ出すこと、
気持ちよく作業していただくためにちょっと持ち上げること、大事です