最近めっきり写真もUPできず汗近々HPの方に畑の様子をUPします汗

いま一番すすめたい作業は種まきや植付・・・

 

でもやるべきことはまた違うと思っています。昨年6月から耕作をはじめ、

今までは「よくやるね~」とか「がんばっているね~」っと周りから声を

 

かけてくださいました。けれど最近はそのことより、「畑の様子」今ある

野菜たちがどんななのか?ハウスの苗がどうなのか??っといったような

 

内容や質に関心をいただいているようで汗汗汗

 ありがいことでも今までよりジュワ~っと重圧が汗汗汗自分が「なんとか

 

やっているんだぁ~」っとまず周りの方々、市の方々に思っていただけることが、

新規参入者がより入りやすくなるための一番の方法だと思うのです。それだけでなく

 

今後の自分の規模拡大のために向けても・・・新規参入者・・・その責任は重いと思っています。

 

だから畑の状態草だったり、それらの残渣だったり、畑全体のこと・・・そんなことを

先に進めたいと思っています。そんな急には立派なお野菜はつくれないけど、せめて、

 

できるところから・・・

そんなわけで、今はもっと早く積み込もうと思っていた堆肥の資材がてんこ盛り状態

 

のまま・・・きっとこれも「いつまでこのままなんだろう・・・」って思われていたかもしれない

ですね・・・明日!!積み込み大会決行!!もちろんすべて人力ですメラメラメラメラ

 

近くの豆腐屋さんで国産大豆のみを使用しているところを発見音譜事情をお話しすると

「いつでも好きなだけもってってよ!」っと快く受け入れてくれました!!

 

最近造園屋さん、自動車屋さん、豆腐屋さん、種屋さん・・・通っている横浜で

、少しずつではありますが、つながりが出来始めていることがうれしいですね音譜