ずっと考えてました。
地震により、原発が大変なことになり、そして、空気、水、土、
私たちを取り巻くすべてが汚染されてしまった。
基準値を超えると出荷規制、摂取規制がしかれ・・・
けれど基準が落ち着き、再び、水道水や、農作物が食べれるようになれば
めでたしめでたしで終わっていいんでしょうか
計画停電がなくてよかった~でいいんでしょうか
原発がある限り、このようなことはまたいつ起こるかわかりません。
今までの生活の仕方を改めるときがきていると思いませんか?
今はいろいろな情報があり、どれを信じたらいいのかわかりません。
放射能の基準値そのものもどうなのかもわかりません。
その状態でも、私はつくり続ける決心をしています。それが自分のできる
ことであり、自分の仕事だから。人間は何かを食べていかなくては生きて
いけません。その食料を生産する私たちは、もっと思うことを発信していかなくて
はならないっって思うんです。今回の放射能汚染。どうに発信していいのかわ
からなくなっていました。今でもそうかもしれません。けれど私たちが便利さを求め続
けた結果がこれなんだと思うんです。二度とこういったことが起こらないように、もうこ
んなことがおこらないような世の中をみんなでつくって行きましょういろんな情報
が交錯しており、何を信じたらいいのかわかりません。この数日間考えても答えがでません
でした。とても不本意ですが、摂取基準値を目安にするしか今のところない状況です。
それがすごく情けなくもあり、くやしくもあります。それでもつくり続けます。
それが今もこれからも自分のできることだって信じています。