まず明日の直売のお知らせです。
草の畑さんから♪レモングラス、黒大豆、ガンノミ(小豆)、トウガラシ、切干大根
みらくる農園から♪ジャガイモ、サトイモ、玄米、白米、大根、ブロッコリ
ニンジン、ハクサイ、カブ、赤大根、コマツナ、赤リアスカラシナ
カラシナ、オータムポエム、タアサイ、チンゲンサイ、ホウレンソウ
ハツカダイコン、辛味ダイコン、ルッコラ、コウサイタイ、紫イモ
ダイコンは三浦大根、青首大根、ミニ大根、聖護院、赤大根と種類も様々
是非お越しください
今日も堆肥の切り返し!!堆肥場もハウス建設や、点在する畑により、いろいろ
考え込んでいました。しかし、耕作している全体の2/3を占めるエリアについては
一箇所にまとめて堆肥場を設け、他は各畑につくることにしましたメインとなる
地区は一番最初に耕作を開始した場所です。ここは東名と第三京浜を結ぶ
道路計画があり、いつまで使えるかわからない・・・それでも、ハウスを建てる場所は
ぎりぎり道路計画にかからないであろう場所。新しく借りることのできた田んぼは残念
ながら計画にかかってしまいます。けれど、もし、一番最初に、道路計画があることを
承知で、この地域に入らなかったら、耕作を始めなかったら、もしかしたらまだ就農できて
いないかもしれない・・・そう思ったら、なんだかすんごいことなんだなって思っちゃいました
今では近所で米ぬかを買いに行くにも、数も言わずに出してくれます。(いつも買う数が一緒なので)
いつも車で通りかかる方が、今日は道路よりに積んだ堆肥をみて、降りてきてお話して
くださいました。そんな一個一個のことがなんだかうれしいですね