ここんとこゴマの脱粒、サツマイモ保管際対策、ジャガイモ保管状態確認
も無事終わり、いよいよ堆肥こんもり作成に向け準備を進めています。
ここまで作付けしてきて、やはり当面は動物質の堆肥を多めに投入することに。
いろいろ調べていましたが、馬糞というのは他の家畜の糞と比べて安全性が高いとのこと。
競走馬だとしても、馬の薬物規制は厳しく、質の良い餌(干草等)を与えている必要がある
とのことです。またそんな理由から抗生物質もほとんど使用していないとのこと。
であれば各畑に馬糞堆肥積込作戦
これだけ点在していると、畑の残渣を利用し、
その場で堆肥を作ったほうが効率がいいのです。明日から馬糞運搬開始
イベント情報があります
みらくる農園でもごく少量ながらお野菜を販売いたします。是非ご参加ください♪
1月28日(金)PM18:00~20:40善了寺 横浜市戸塚区矢部町125(戸塚駅徒歩6分)
地図:http://www.zenryouji.jp/syoukai.html
■ぼちぼちファームpresents 『DAICON Cafe 2011冬』
○○○音楽と料理とマーケット○○○
ぼちぼちファームも2年間の活動が終了。折角だから、収穫祭みたいなイベントをやりたいっ!という事
で、感謝祭やります。週末の夜を、おいしい食事と素敵な音楽でのんびりな夜を過ごしませんか?
演奏は、横浜駅前で活躍中の上條さんを招きます。横浜に根ざした素敵なギター演奏、ぜひ聴きに
来て下さい!料理には、近くの農園の野菜+ぼちぼちファームでとれた三浦大根。ご期待下さい!
* ―― * ―― * ――
■タイムスケジュール:
18:00 開場
18:45~18:50 平和法要
19:00~19:30 トーク(収穫報告+畑の話)
19:40~20:40 ライブ(アコスティックギター)
演奏:上條真介 お話:スペシャルゲスト
料理:Cafe chadeau
■イベント料金</P>
一般900円 学生400円 ※軽食・お茶つき、ビール・日本酒は別料金
■定員 30名
■申込み
mailto:coquelicot@e-ml.mobi
くさ(ぼちぼちファーム手伝い)
■企画・制作 TEAMぼちぼちファーム
http://ameblo.jp/bbf-totuka
■協力
カフェデラテラ (会場提供)
野菜を食べるカフェ油揚げ (広報など)
ガイア代々木上原店 (調味料)
みらくる農園 (野菜・米)
トージバ(味噌)
横浜のSさん (メニュー構成)
某カフェのZさん (レシピ提供)
※会場では、ちっちゃなマーケット「戸塚夕市」を同時開催。横浜の野菜、在来種の大豆など買え
ます。 ぜひぜひ、覗いてみて下さい