今日はネギの除草をしているとお散歩していた方が畑に訪れました。
私が農作業している様子が珍しいらしく何度かこういうことがあります。
お野菜の生育具合や現状など話し、帰り際には「周りはみているだろうから、
そのうち他の畑も使ってほしいというような話も出てくるよ。がんばって!」
と言ってくれました。
今日は畑に着くまでには、堆肥の積み込みをやり、いただくことになったワラを運搬
する予定でした・・・が畑に行くと予定がガラっと変わり
ネギが雑草に埋もれかかり、また葉物たちも生育が間に合っていません
そのため、除草や水遣り、べたがけ、種まきに変更
畑の一部も片付けました。
多品目を栽培するってこういうことなんですね。それぞれの野菜に必要な作業が
出てきます。それを自分なりにだんどって栽培していく・・・今日は何度かパニくり
気味でしたね・・・
明日こそ堆肥を積み込んできちゃいます