今日はレタスの定植!
前回せっかく苗まで育てたレタスもネキリムシの被害に会いました
今度はネットでしらべ、対策を実行牛乳パックを切り、株元にさすだけです。
うまくいくといいですけどねけれど最近は虫の被害も若干落ち着いた感じ
もしますね。何回も撒きなおした種たちもようやっと芽を出し始めてくれています。
最近本当に日が暮れるのが早すぎで困ります・・・だんだんと冬が近づいているんですね
お野菜には端境期というものがあります。ひとつは夏野菜が終わったころ。つまりいまくらい
ですかね。。。もうひとつは3月~4月くらい。冬になれば、さすがに撒ける種もなくなります。
よってそれまでに種をまき、3月~4月を乗り切らなくてはなりません。そんな種まきも
今から撒かなくてはならないものもあります。「自分はたちうちできるんだろうか・・・」っと
限られたスペースで頭を絞りきって種をまいています。。。
明日の直売のお知らせです
販売予定野菜
モロヘイヤ、クウシンサイ、インゲン、ピーマン、ナス、ズッキーニ、サツマイモ、バジル、
穂シソ、サラダ菜、ルッコラ
※お野菜の状態によっては変更の可能性あり
是非お越しください!!
そういえば先日ハンバーグのたねにバジルを刻んで焼いたら絶品
お試しください