今日は種まき&作付け大会の予定が汗汗汗

「今日ポンプ止めたみたいだよ」っと近くの方が教えてくれました

 

水路の水が切れるガーンガーンガーン大変だぁ~あせるあせるあせる

急いで堆肥の積み込みに取り掛かりましたあせるあせる久々のお昼休憩なし

 

なんとか水路の水位のあるうちに積み込みを完了することができました


ラスラスラスカル♪

こんなに集中し、根つめたのはこの畑に入ったときの草刈&畑作り以来でないで

しょうか!?いつの間にやら、畑で作業できていることが当たり前になってないか!?

 

いろんなことがあって耕作できる!!って喜びを忘れてないか!?自分にはいい

薬になりましたね!!

 

 もう雨を待つことはやめました。雨が降らないなりの作業を、作付け法をない頭

をひねってひねってひねりまくっています・・・

 

先日三寸ニンジンをまきました。発芽まではみっちりびっしり水がひつようですが、

発芽してから徐々に水の量をへらし、他の作付け部分へと水を移行しようと思います。

 

特に水場の遠い北八朔畑。これからダイコン種まき、ブロッコリ、白菜定植、ジャガイモ、

ニンニク、ラッキョウ・・・

次々と作付が開始し、本格始動します!!雨が降らない状態でどう作付を進めていくのか・・・

 

自分に何ができるのか・・・考えています・・・