政治は民衆を映す鏡である!と聞いたことはありますが‥
日本に民主主義が寝付くのは遠いのか‥
と最近改めて実感する。
それは、自治会であったり、地域活動の会合に参加してみたらよくわかる。
会議の冒頭よく
『皆さんの闊達な御議論で‥』とありますが、根回し完璧!なのか意見という意見もなく、粛々と淡々と式次第通りに進む。
稀に、意見を述べても、特に若者が言ったら、大先輩方から睨まれ疎まれ‥
以前からの伝統だ!とか何とかで何も変わらない。
これで、民主主義の土壌が育つとはとても思えない‥
ここから変える必要がある。