ギター弾き OZ -59ページ目

大切な事

お疲れさまです!!


こんだけ暑いと、何だかにやけてしまうなw

そして、電話した後

iPhoneの画面が汗まみれ&油ギッシュになるなw

やっぱり俺汚いな!!!

にゃろう!!!




さてさて

長い事音楽活動してますが

想いは色褪せない訳ですよ

むしろ、もっともっとって欲が出ます。

昨日書いたブログの欲とは違う

純粋な欲かな?



もうね、長い事やってると

汚い事や

見たくない物まで見てしまうんです


どんな事かは書きませんがw


やっぱりね、そんな汚い事する奴等の音楽とか聴きたいですか???


前にも書いたけど

音楽演るのも

音楽聴くのも

皆、人間なんですよ!!人間!!


その人間が、口ではうまい事言って

純粋に応援してくれてる人を食い物にする

言い方悪いけど

ようは、お金だけ払ってくれればそれで良い

自分達のCDが売れればそれで良い


自分達が音楽で食って行けるようになるなら、多少の犠牲は構わない



そんな人間の作った音楽に何を感じますか??


そんな人は少なくなって来てると思うけど

少なくとも、俺の周りの仲間のバンドマンには居ないけどさ


やっぱりね

音楽を通して、人と人が繋がる訳だから

正々堂々と行きたいよね!!!


ホンマに人の事を想えなきゃ

音楽で繋がれる事はないよね?


何だかね~

音楽で生きて行くって事を履き違えてる奴等が居たらヤダなって


これから先

自分が音楽に対して

どんだけ純粋な気持ちで

どんだけ真っ直ぐに向き合えるか


こんだけCDが売れないって言われてる時代

売り上げとか、何位とか

そんな事を気にする時代じゃないんじゃないのかな??

って思う。

音楽って素晴らしい文化を

これだけ形が変わっても生き残ってる文化を

俺達、音楽に携わってる人間が

この文化をどうして行くのか

どう守って行くのか


そんな時に差し掛かってるんじゃないかな??


変わらない物を守る為に

変わらなきゃ行けないんだって前にも書いたけど


そんな時だと思うんだ。



演者も

聴く側も


真っ直ぐに音楽に向き合わなきゃね!!


ライブハウスも

レコード会社も


皆が一丸とならなきゃ



考え方一つで

明日の夜明けが変わってくると思う



人として真っ直ぐに向き合う

大切な事だと思う






ps
朝から何も食っとらんので

めちゃくちゃ腹減った


ヤスに貰ったパスタを食らうぞ!!







iPhoneからの投稿

愛しきものへ

お疲れさまです!!


九州、沖縄、四国方面の方々

台風被害は大丈夫かな?

特に九州は大雨の被害直後だから

ホンマに気をつけて!!!




オカンの葬式から数日経ち

少しずつ、普段の生活が戻って来てます。

コメントくれた方

メッセージくれた方

メールくれた方

直接会いに来てくれた方


ホンマにホンマにありがとうございます。


ホンマに自分は、沢山の人に支えられてるなって思います。


それだけで、ホンマに幸せな気持ちになります。

ありがとうございます。



このブログを読んでくれてる人にも

大切な人

大切な思い出

必ずあると思います。



オカンを失いましたが

俺の心には、オカンの思い出と言う

愛しきものがあります。


その愛しきものは、色褪せる事なく

心の何処かで輝いて行くと思ってます。


きっと、その愛しきものが

音楽や

俺の行動の原動力の一部になると思ってます。



いま、バンドは大きく変わろうとしてます。

本当の意味での

新生THE STRANGE RASCAL

に生まれ変わろうと

いや、誕生しようとしてます。



全身全霊、音楽に魂を籠めて


人の何かになるような音楽を奏でて行きます。



音楽が欲にまみれて

自分を守るだけの物にならないように


この素敵な文化を

全身全霊で奏でて行きます。





8.9 新宿MARSのライブは

俺達にしか出来ないライブになると思います。

来られる人は、楽しみにしてて下さい。










iPhoneからの投稿

60億分の1の愛

通夜、告別式が終わり

昨日、昼過ぎに新幹線に乗り帰宅してきた



先日はお忙しいところを亡き母の葬儀にお集まり下さいまして、まことにありがとうございました。
また、入院中は多くの皆様にお見舞いを頂きまして本当にありがとうございました。きちんとご挨拶も申し上げないまま他界してしまった母に代わりまして、改めて御礼申し上げます。


オカンの入院前から

オカンの面倒をしっかりみてくれて、最後の最後までオカンの面倒をみてくれた、喪主を務めた兄貴

姉ちゃん


ホンマにありがとう。





地元の駅に着き、真っ直ぐ通夜、告別式が開かれる式場に向かい

オカンと対面



この日が来る事を、何年も前から覚悟してたけど...

正直言うと、毎日顔を合わせてた訳じゃないし、昨日まで元気だったのにって訳でも無かったから、実感するまで時間がかかった



今回、オカンが亡くなる直接的原因は癌だったけど

それ以前に、オカンの身体の自由を奪ったのは、俺の心ない一言が原因だと常に思ってる








俺が産まれてすぐにオヤジが自殺し

俺達兄弟の為に人生をかけてくれたオカン

男でもしんどいような力仕事を何十年も頑張ってくれてた

その為、オカンは家にほとんど居なかった

正直、寂しかった

他の友達の家には、学校から帰るとオカンが居たから

凄く羨ましく思った

ごめんな?




小学校の頃は、仕事を途中で抜け出し

親の苦労も気持ちも何にも分からん、学校の成績も悪い、クソガキだった俺の参観日に来てくれてたり

朝早くに起きて、遠足の弁当を作ってくれたり

少しでも、俺の寂しい気持ちを埋めようとしてくれてた


いま思えば、その一つ一つに途轍もない愛を感じる

寒い夜、寝る前に必ず俺の足を温めてくれてた

ホンマに俺を愛してくれてた...

なのに

言う事聞かない

反抗する

罵声も浴びせる


本気で殴った事もある


それでも俺を愛してくれていたオカンに...

最後の最後に放った冗談の一言

照れ臭くて

いつものように、悪態をついてしまった


その一言は、オカンにとってとてつもなく重く、辛く、寂しく、悲しい言葉になってしまったんだね...



ツアーで岡山に帰った時に

第一級の障害認定を受けたオカンと対面した


その時のショックは今でもハッキリ覚えてる

辛かったよな、オカン

ごめんな...




その日まで、軽々しく親に感謝してたけど

本気でオカンに詫びる気持ちだけ残った

罪悪感しかない


夢に出てくるオカンは、元気な時のオカンばかりで

実家に戻れば、元気なオカンの姿があるんじゃないのかなって思ったりした事もあったけど

事実、オカンは何年間も病院のベットの上で寝たきりを強いられる身体

その事を考えると、ホンマにホンマに苦しかった





元々オカンとは喧嘩を沢山してた

喧嘩と言うか、反抗しっぱなしだった




オカンの性格上、オカンと言うよりオトンだったから、テレビで見るような母親像に憧れてる時もあった


生きるのが下手な女で

男勝りなオカン

そんな性格上、仕事場でも職場の人とよく揉めてた

それでも、俺達兄弟の為に仕事をしてくれた


ホンマにホンマにしんどかったと思う





オカンの楽しそうな顔ってあんまり見たことがない

疲れきってたり

辛そうだったり

悲しそうだったり


そんなオカンの顔ばかり見てた気がする


唯一楽しそうな顔って、親戚のおっさん達とお酒を飲んでる時だったかな?

口も悪くて、すぐ殴る

ホンマにオトンみたいなオカン


そんなオカンは心の拠り所がお酒しかなかったのかな?



いつからかオカンは、お酒を浴びるように飲み始めた

確か、俺が中学生になった頃だったな


俺自身が荒れ始めて、学校に行かなくなり

バイク乗り回したり

学校行かずにギターをずっと弾いてたり

ただただ、迷惑をかけて好きな事をやってた時




でも、たまにある参観日

運動会

必ず来てくれてたな

文化祭でバンド演奏した時も

観に来るな!!!と、強く釘をさしてたから流石に来なかったけど

後日、担任から文化祭のビデオだよ!お母さんに頼まれてた!って聴いた時は、ホンマにやられたなって思ったし、恥ずかしかったw

でも、嬉しかったよ!!





そのうちオカンは学校行事や仕事にも行かなくなりお酒ばかり飲んでた

朝から晩までお酒飲んでた

うちの兄貴は毎日そんなオカンに怒鳴ってた


そんなオカンに、お酒が美味しいのか聞いた事がある


ハッキリと、美味しくないって言ってた


なのに、毎日毎日

朝から晩まで飲み続けた


アルコール依存性だった






アルコール依存性を治す為に、何度も入退院を繰り返した

でも、やっぱり戻っちゃう

何か嫌な事があると、すぐお酒を飲み始める

一年飲んでなくても、姉ちゃんと喧嘩したってだけでお酒を急に飲み始める


最後の最後まで、アルコール依存性から抜け出せる事はなかった


ずっと孤独だと思ってたのかな

孤独感を紛らわす為に、お酒ばかり飲んでたのかな


そのうち、俺はそんなオカンを相手にしなくなった

正直、お酒を飲んでるオカンが大嫌いだったから

だから俺は酒を飲まない

オカンの姿を観て来たから


たまに実家に電話して、家族の様子を伺う度にオカンがまた問題起こしたって何度も聞いた

そう言うのがホンマに嫌いだった


きっと、勝手に母親像ってのを都合良く作ってたから

だから、その時のオカンの辛さとか寂しさとかを受け止めてあげられなかったんだと思う

自分勝手に生きてた

自分一人で生きてるって思ってた




それなのに、オカンは俺を愛してくれた

ずっとずっと、俺を愛してくれてた


そのオカンの愛は、何よりもデカくて暖かい


オカン以上に俺を愛してくれる人は居ないだろう

世の中のオカンとはそう言う存在かも知れないけど

無償の愛ってデカくて暖かいな





俺は60億分の1の愛を失った



でも、俺の心には確実にオカンとの思い出が刻まれてる

オカンの姿

オカンの声

オカンの癖

そんな事も覚えてる








最後の瞬間

家族の誰もが、その瞬間に間に合わなかった

2012.7.28 00:31


最高に暖かい

最高にでかい

最大の愛が旅立った


一人で

寂しかったよな




乳癌で

あちこちに癌が転移してたみたいだけど

最悪、骨への転移が見られなかったみたいだから

最後の最後に痛みが無く逝けた事が

オカンの人生の最後を楽にしてくれたのかな





俺はオカンと同じ誕生日

今までの8.11は、二人の誕生日

でも、これから先は俺一人の誕生日なんだな

やっぱり寂しいよ、オカン...









最後の火葬場で、喪主の兄貴が

最後のボタンはお前が押せと言われた


自分から兄貴に名乗り出ようと思ってたけど

兄貴から言われた瞬間、身構えた

焼却って書かれてるボタン

押すのにやっぱりためらった


どのボタンより重くて

多分、アメリカ大統領が押せる核ミサイルのボタンより重く感じたよ

そのボタンを押した瞬間、オカンの肉体がこの世から無くなる訳だから


ボタンを押す瞬間

最大限の感謝を籠めた

ありがとう

を、心で唱えて押した


伝わるとか、伝わらないとかじゃなく

ただただ、唱えた




オカン...

あなたが残してくれた俺の身体は

これから先も、全身全霊で音楽を続けるよ

いつか、オカンの元に行く日まで

全力で

魂籠めて

音楽を奏でて行くよ





何一つ、優しい言葉も

何一つ、親孝行も出来なかったけど

今更だけど、これから先

親孝行をして行くよ


全力で想い

全力で生きて行くよ






最後に、今度はちゃんと言うよ

照れ隠しとか

冗談は言わない

悪態も付かない

素直な気持ちだ




また必ず会おう!!


ありがとう


さようなら













































iPhoneからの投稿