いわき!仙台!!
お疲れ様です!!
今朝方、仙台から帰宅しました!!
21.22日と、福島県、宮城県とお世話になりました!!
初めての福島県いわき市
いわきソニックでのLIVE!!
二回目の仙台でのLIVE!!
MACANAでは初めてのLIVE!!
もうね、こんなにもぶち上がるのか?!と言う位、みんな全力で楽しんでた!!
俺等が放つ音を全身で受け止めて、全身で楽しんでた!!
ホンマに、いわきの皆からパワーを貰った!!
仙台のライブハウスに慣れてない皆からも、すげーパワー貰いました!!
ホンマにホンマにありがとう!!
いわきでは、店長と飲みながら福島の今を聞かせてもらった。
福島の人のリアルな声。
もちろん、福島の中でも捉え方は色々あると思うけど。
俺にはダイレクトに入って来たよ。
何が嘘で、何が本当なのか?ではなく、ただ言える事は、まだ何も終わってないって事。
ひょっとすると、まだスタートラインにも立ててないのかも?
復興ってなんだろう?
どの結果が復興なんだろう?
必ず、いわき戻って来ます。
福島、必ず戻ってきます。
行きたい場所があるから。
観なきゃいけない気がしてる景色があるから。
翌日の仙台。
MACANAに入る前に、去年プライベートで訪れた石巻に寄ってみた。
市役所行ったり、石巻焼きそば食べたり。
そして、門脇地区を再訪。
去年観た門脇地区の景色とは違ってて、建物があった場所には沢山の草が生えていて、一見草原かのようにも映った。
でも、その場に立つと家の基礎があって、床のタイルが残ってて。
結局、何も変わってない状態。
信号機も相変わらず点滅信号。
でも、そこで生まれ育ち、街を再建したいって人達が居て、その一人とお話しさせて貰えた。
当時の様子、これからの街作り。
テレビの取材に全てを話しても、都合の悪いところはカットされてる事。
沢山の人が訪れ、沢山の人が心に何かを刻み、そして去って行く。
その刻んだ何かを、どう形に変えて
どう伝えて行くべきなのか。
俺等ステージに立っている者は、少なからず、何かしらのメッセージを放ってる。
そのメッセージは、バンドそれぞれだけど、被災地を訪れたバンドマンも少なくないはず。何かを胸に、ステージに立ってると思う。
そんなバンドが放つメッセージを、全身で受け止めて欲しい。
ほんの少しでも胸に届いたなら、ほんの少しでも良いので、イメージしてみて欲しい。
そこから何かが変わるかもしれない。
石巻。また必ず、近いうちに戻ってきます。
現在の小名浜港
石巻 門脇地区
いわきのみんな!
門脇地区 ありがとうハウス
iPhoneからの投稿
今朝方、仙台から帰宅しました!!
21.22日と、福島県、宮城県とお世話になりました!!
初めての福島県いわき市
いわきソニックでのLIVE!!
二回目の仙台でのLIVE!!
MACANAでは初めてのLIVE!!
もうね、こんなにもぶち上がるのか?!と言う位、みんな全力で楽しんでた!!
俺等が放つ音を全身で受け止めて、全身で楽しんでた!!
ホンマに、いわきの皆からパワーを貰った!!
仙台のライブハウスに慣れてない皆からも、すげーパワー貰いました!!
ホンマにホンマにありがとう!!
いわきでは、店長と飲みながら福島の今を聞かせてもらった。
福島の人のリアルな声。
もちろん、福島の中でも捉え方は色々あると思うけど。
俺にはダイレクトに入って来たよ。
何が嘘で、何が本当なのか?ではなく、ただ言える事は、まだ何も終わってないって事。
ひょっとすると、まだスタートラインにも立ててないのかも?
復興ってなんだろう?
どの結果が復興なんだろう?
必ず、いわき戻って来ます。
福島、必ず戻ってきます。
行きたい場所があるから。
観なきゃいけない気がしてる景色があるから。
翌日の仙台。
MACANAに入る前に、去年プライベートで訪れた石巻に寄ってみた。
市役所行ったり、石巻焼きそば食べたり。
そして、門脇地区を再訪。
去年観た門脇地区の景色とは違ってて、建物があった場所には沢山の草が生えていて、一見草原かのようにも映った。
でも、その場に立つと家の基礎があって、床のタイルが残ってて。
結局、何も変わってない状態。
信号機も相変わらず点滅信号。
でも、そこで生まれ育ち、街を再建したいって人達が居て、その一人とお話しさせて貰えた。
当時の様子、これからの街作り。
テレビの取材に全てを話しても、都合の悪いところはカットされてる事。
沢山の人が訪れ、沢山の人が心に何かを刻み、そして去って行く。
その刻んだ何かを、どう形に変えて
どう伝えて行くべきなのか。
俺等ステージに立っている者は、少なからず、何かしらのメッセージを放ってる。
そのメッセージは、バンドそれぞれだけど、被災地を訪れたバンドマンも少なくないはず。何かを胸に、ステージに立ってると思う。
そんなバンドが放つメッセージを、全身で受け止めて欲しい。
ほんの少しでも胸に届いたなら、ほんの少しでも良いので、イメージしてみて欲しい。
そこから何かが変わるかもしれない。
石巻。また必ず、近いうちに戻ってきます。
現在の小名浜港
石巻 門脇地区
いわきのみんな!
門脇地区 ありがとうハウス
iPhoneからの投稿