残すは
お疲れ様です!!
岩手の復興祭りで感じたことは
被災地に暮らす人々の力強さ!!!
そして、人間の温かみ!!
人と人が繋がる素晴らしさは、何事にも変えがたい財産
東北3大祭りのような大きな祭りではないが
みんな真剣に取り組み
みんなで頑張っていた
みんなで準備をして
テントを組み立て
ステージを作ってくれた
そのステージに立ち、演奏させてもらったんだけど
そのステージに立つ重みをヒシヒシと感じた
どんなステージであっても
ステージに立つ人間は
ステージに立つ重みを感じなければならないと思った
ステージに上がるには
期待や責任、作ってくれた人の想い
そう言った物がのしかかる
自分を表現するのがステージだって言ってる人なら
なおさら、感じなければならないと思う
今回、岩手県田野畑村の復興祭り
この祭りを企画運営していただいた
田野畑村の皆さん
しゃくなげ荘の皆さん
ご来場いただいた皆さん
一緒にステージ上がった山とケの二人
そして、俺達を誘ってくれた双子くん達w
皆さんの想いをしっかり感じ、受け止めました!!
俺たちをこのステージに上げてくれてありがとうございました!!!!
音楽をやり続ける為の、大切な想いが
一つ増えました!!!!
田野畑村を、復興させましょう!!
微力ながら、俺達も応援し続けます!!
そして、東日本大震災で被害を受けた全ての地域
必ず復興させましょう!!
そして、いよいよレコーディングも最終段階!!
魂籠めて、仕上げてきます!!!!!!
最高の状態で7/7を迎えるよ!!!
その後のスケジュールも
もう少ししたらお知らせ出来ると思います!!!!
音楽で、全力で生きていきます!!!!
ps...
ウニって美味いんだねwww