音 | ギター弾き OZ

うひっ!!



今宵はリハー猿なんですが・・・



もうね、めちゃめちゃ楽しみなんです!!



新曲も着手し始めるし


久々に演る曲たちもあるしね!!



それに、やっぱり爆音ってのが良いよね!!




でね、ギターの音のお話なんだけど


最近のメインギターは



THE STRANGE RASCAL ギターのOZのblog-ipodfile.jpg

このレスポールなんだけど



このレスポールには



THE STRANGE RASCAL ギターのOZのblog
ダンカン59を搭載してるのよ



まぁ、定番のピックアップになるんだけど


このピックアップは、そこそこ歪む感じ?


それでいて枯れた音がする


なのに、ウォームなんだよね!!


やや太い音で、温かみのある音


バンドサウンドの中でも自然と抜けてくる音が気に入ってます!!



本当は、EMGを搭載したいんだけどねwww



で、最近お気に入りのアンプは


以前も紹介した



THE STRANGE RASCAL ギターのOZのblog
 peavey 5150


この暴れ馬なアンプと俺のレスポールの組み合わせがなかなかなんです!!



俺の理想の音ってのが


「フワフワサクサク」


なんだけどw



意外と、近い音が出るんだよね!!この組み合わせだと!!



ズドーンってパワーもあるんだけど


繊細な音もでるし


良い感じ!!


クリーンサウンド以外はね・・・w



で、最近思うのが



ヘビーなバンドのギタリストって


だいたいMESAのレクチか


最近だと、Diezelのアンプ使ってるよね?



どっちも良いアンプなんだけど


どっちも理想の音じゃない



それに


ヘビー系のバンドの音なら、レクチに敵うものはないんじゃないのかなって思ってた


好き嫌いは別としてね?



でも、5150って唯一レクチに負けず劣らずのアンプじゃないのかなって思う


好き嫌いは別としてね?ww



音圧


音抜け


音像


音の輪郭


主観だけど、かなり良い線行ってると思う



悪い部分も良く似てると思うしねwww



まぁ、後は好みの話なんだけどね



後、個体差が激しいね、このアンプはwww



そこがね・・・




まぁでも


本日も、そんな5150で生きた音を弾き出してやろうかなと!!




楽しみだね!!!