愛車27万km達成!! | Rascal-fhのブログ

Rascal-fhのブログ

友人と妻にクスッと微笑んでもらえる日記を書いてます♪

ご無沙汰で、ひさびさの更新は愛車の27万km達成記念!!
 
11月23日、祖母宅からの帰路で達成!
 
祖母宅での出来事はまた後日。。。
イメージ 1
2代目マーチ(K11)でN・CVTでの27万kmはギネス級だと車に詳しい方からお褒めのお言葉頂きました♪
 
 通勤に使わないので週末利用がメインですが、20年超えて27万km。
毎日乗らないK11マーチのN/CVTで30万km以上乗られている方いませんか~??
ネット検索すると自分の旧HPがヒットしてしまうので、どのようにメンテを行っているのかお聞きしたい。
(ちなみに西東京地区の日産ディーラーでは当家の愛車がN/CVTでは最長とのこと)
 
 夏休みに九州へ愛車で行ってきたんですが、途中でカーナビがダウン。
ナビはカブリオレ以前の車から利用してきたので25年は経っているか?
CD6連奏マガジンに入れるタイプなので、エリアまたいだ時に自動でCDチェンジするんですが、どうもその時にCDを噛んでしまうみたい。(ちなみに全国を8枚でカバー、全国回るなら6連奏なので途中で入れ替えないとイケナイ仕様)
何度か開封してCD取り出すんですが、どうも上手くいかないので、そろそろと思ってはいたんです。
まぁ、CD1枚(南関東詳細図など)だけ入れておけば、チェンジしないから使えるんですけどね…。
ちなみにマップの地図情報は1997年版。
まだGPSが24時間運用されていなかった時代の代物。
でもVICSにジャイロとビーコンを後付けしているので、高速道路などでは重宝していたんです。
 今ではスマホのマップでナビさせることが多くなり、カーナビ立ち上げることも少ないですが、スマホ圏外へ行くことが多いので、買い替えようか検討中。