2月24日~
高速を松本で降りて国宝鑑賞。

一度泊まってみたかった白骨温泉、今回は ゑびすや さん。
ちょっぴり秘境な感じの集落ですが、松本市内から約1時間で行ける近さ。

温泉メインで来たので夕食は標準プランにしましたが、まいう~♪

昔々、白濁の湯が透明になってしまい草津の温泉の素入れて白くさせてたの見つかって袋叩きにあったあの温泉。
源泉からは無色透明の湯が出てくるけど湯船で白濁していくという面白変化!
空気に触れると白くなるって聞いていたんだけど、露天風呂の方が半透明なのはなぜ??
温泉自体は硫黄臭しますがマイルドでなかなか良い温泉でした♪
