準備その1 | Rascal-fhのブログ

Rascal-fhのブログ

友人と妻にクスッと微笑んでもらえる日記を書いてます♪

 今月9日の日食に向けて準備。

前回の日食の時に購入した大判のソーラーフィルターは、今回もひと切れづつ知人達に配布。

 自分のソーラーフィルターはどうなっているか確認。
5~6年前に買って作ったフィルター枠も現役で使えました。
ホコリ被っていたので水濡れテュッシュで拭き上げて乾かしたらOKでした。
なので今回は新規製作は必要なさそうです。
いやはや、あの薄い銀幕ですが、かなり丈夫です。
 (鏡筒に貼ってあるメモは去年の皆既月食の時間表かな?)
イメージ 1

↓試し撮り、「観測用」フィルター使って撮影。
  BORG 76ED + 2XL + K-5II (500mm x2 = 1000mm  F13) 2016/03/01 12:45  ISO=1600 SS=1/1600
イメージ 2

↓試し撮り、「撮影用」フィルター使って撮影。
  BORG 76ED + 2XL + K-5II (500mm x2 = 1000mm  F13) 2016/03/01 12:48  ISO=100 SS=1/2000
イメージ 3

 ピーかん天気でこのISOとSSで行けるなと。
今回の試し撮りは手持ち(物干し台サポート)で撮影してブレ少ないから赤道儀に搭載して手ぶれ補正切っても同じかな?

あとは当日晴れるのを祈るのみ。。。


↓去年末に植えたドングリに双葉が生えてきました♪
  多数植えているので、発芽した物が多ければ皆様に配布予定~。
イメージ 4

ではでは。。。