先日、妹とちょっとお出かけ。
写真を撮りたくってねー!
私はトランポに積んで行って、2人のお着替え持って行きましたw
せっかくだからバイクに乗らない格好でバイクと写真撮りたくってね
妹のバイク仲間さんたちの一部と会えたので
ちょっと良い歳して恥ずかしいところではあったけど
サーキット仲間とはまた違う感じなのもいいね。
レースやってるってイメージで
私になんかすっごい低姿勢だったんだけど…
鈴鹿サーキットってだけでやっぱり
レースしてる人すげー〜ってなるんだね。
楽しいですか?とか、走ってみたい、とは思う人もいるみたいだけど…
こういう街乗りの人たちをサーキットに呼び込むチカラがない
私レベルなんてうじゃうじゃいるし
峠で速い人もうじゃうじゃいるでしょ。
現役レーサーなんて走り屋上がり多いみたいだし
今は子供の頃からのレーサー教育の若い子が多そうですけど
でも、レースやってるお姉さんって事で
妹は嬉しいみたい。だから、いつまでもカッコいい姉でいたいよね
さて、話変わって
仕事でクリーニング屋さんに行ったら
値上がりにびっくり
私、若い時にクリーニング店で働いていたのですが、倍くらいにはなっていますね
ポロシャツが780円って本当に驚いたw
当時って390円とか高くても470円くらいだったような。
それでも、パートさんが
「こんなん家で洗えばいいのにねぇ」なんて言ってたので…
ちなみに、全国でもトップ級に忙しい店舗で
(TOYOTAがある愛知なのでスーツやYシャツ(カッターシャツ)とか出張帰りや単身赴任の方が多いんだと言う話でした)
売り上げが週末は30、40万〜とかは普通だったかな…確か
死ぬほど忙しかった。
19:30閉店でタグ付けて仕分け、
入荷したクリーニングをお客さんごとに分けたり、チェックしたりと…終わると22時とかあったなぁ。笑
すごいでしょ?www
でも、辞めてからしばらくして
店舗減って行ったりしてたからあの頃がすごかったんだろうなぁ
値上げはいいのかなっと思うけど
給料とかに反映してれば…
日本がアジア諸国の安い国みたいな扱いになるのは日本人としていやだよね



