母のフードが反り返っていますが、わざとです。
出かける前にフードを濡らしてしまったらしく。笑
乾かしているそうです。
そんな本日は、
母をどっかに連れていくday
どっか行きたいって時はそれを優先しますが
今回は特に無いみたいなので、母の好きそうな
IKEAへ行きました。
アレやこれやと見て回り、なんだかんだと話をして過ごす普通の日です。ですが、
こういう事が大事
って思っています。
だって、永遠なんてないので
いつも「日常って大切」って思っています。
再検査も異常なくホッとはしている日々ですが
いつ再発するかも分からないのが病。
そして、歳。
この人いなくなってもいいや
って人なら雑に扱えばいいだろうけど
この人がいなくなったら悲しい、困る
そういう人ならば、いつかはお別れが来るってことは100%決まっているので、少しでも
大切にしたいと思います。
これは、バイク仲間も一緒です。仕事仲間も。
もちろん、友達もですが友達って大切だから友達なわけで、
利害関係なしで、本当に心から親しくなるのは友達くらいじゃないですかね
先日も「は?」ってこと言われましたが
気にもしません。「私のこと分かってくれてる人」が確実にいるので、その人らが分かってくれてるってだけで、何言われようが「へーそう見えたんだー」くらいで済みます。
友達や真の理解者って
本当に大切だなぁって思います。
そこにはほんとに長い何月が必要なので
大人になってからの知り合いは知り合いで
友達っていうのは、幼い頃から過ごしてないと
友達にはなれないもんだと思っています。
10年くらい色んな事を共有した人は
大人になってからも友達(理解者)になって貰えていますが
人間だから嫌な所はみんなにあります。私の嫌なところもあるでしょう…
それでも、良いところとお付き合いしていくのが人間関係親子も一緒です。悪いとこと嫌なところ、ダメなとこはその時目を瞑っていれば、多分だれとでも仲良くやっていけます。
積もっていくと嫌になっちゃうから
深く関わらない事も大切
なんでも、距離感って大切ですよね
話を戻して
IKEAでランチも済ませて、あれこれ食べたいもの取って食べました
あんまりこういうところでランチしないから、珍しがって喜んでました。
最近は荷物も私が持ちます。
もう、【役目交代】
幼いころは、親が子供の荷物持ってくれてたじゃないですか。60歳も過ぎたので、交代です
兄も最近はよく高級レストランや和食屋さんに
両親を連れて行っています兄は専門職だから稼いでいますからねぇ〜
私はカツカツなのでIKEAで笑
なんやかんや好きなもん買っていました。
楽しかったみたいでよかった
めちゃ良いお天気だったのも良かった
さて、今年は母の希望の
日光東照宮と出雲大社が目標です。
日程考えなきゃね
じゃまたね