イラつく事って、人によって受け止め方が違うんですが…

共感してくれる人がいるってなんて幸せなんだろおねがい


何があったかは書かないけどえー

「その文って下手って遠回しに言ってる煽りやん」ってね、こっちが言わなくても、そうやって言ってもらえて「ですよねぇ!!」って、ほんと泣きそうになりました…


めちゃ、分かってくれますやーーん!って。笑


女は愚痴って発散しますからねぇ。

だから長生きもするんだけどw



まぁ、そんな話は聞いてもらってすごく救われたのでもういいとして…


ただ。。。マウントしてくんなや! 

下手でサーセンねぇ〜!聞かれなくても、自分でも見たら「ああ、こんな走り方してはあかんな」とか思ったわ!


それにくらべ…エンジニアさんの優しさ…


優しい嫌味のない世界ってなんて幸せなんだろね…


でも、私はマウントや嫌味には負けません。

跳ね返すくらいの気持ちがあるんで!フン物申す 



さて…





先日は母と伊勢神宮へ





私、最近行ったんだけど泣くうさぎ…って思いつつも、

前に「伊勢神宮に行きたい」って言うんで、

私がいいよって言わないと母は電車になっちゃうし、電車だと中々行かないかもしれないしなっと運転して行ってきました!


これもプチ親孝行ってことで!と。


ほんまは釣りに行きたかったんだけどぐすん

母には言わないけど。



正直、朝早くて「せっかく休みゆっくり寝ていたい〜」と少し思ったから朝はちと不機嫌な私でしたが(ほんとまだまだやなぁ)  不機嫌でいても母も楽しくないだろうし、だったら電車で行ったのに!とか思われたら、私の思いも無駄になるし…と


そんな中、行きに虹が出てその話で会話も進み

何歩歩くかなー?なんて言って

結果楽しいお伊勢さんになりました。


なんだか金運に良さそうじゃない?笑




鮎の塩焼き♪美味しかったよー!!600円?700円だっかな。


食べてたら女の人が「それどこで売ってました!?」って。笑


「おいひぃですよもぐもぐ」って言って案内しました。


私、うまそうに食べてたんやろな。笑



その後は伊勢うどん


もちもちで柔らかくて味も好き照れ



からの、赤福ぜんざいキョロキョロ


はい、縄跳び台無し〜爆笑


でも、幸せには勝てません。笑



外宮から内宮へと参拝し、少し早い今年の御礼参りをしました。



鈴鹿では悲しい事故もあり

母や父にいつも「あんたも気をつけて」と言われます。


心配かけて悪いね、でも、これしか楽しみないねん。笑




そして

なんと帰りも虹を見れたし♪



行きは、突然

車もお父さんの車になって、私はお父さんも休みで車使うだろうなと自分の車でって思って洗車もしてガソリン満タンにして準備もしてたんだけど…ショック


さらに、お父さんの車、運転中テレビ見れないからなぁって不満だったんですが…



帰ったら父が「今日は強風だったから軽(タント)だと危ないだろニコニコ」ってさ。



先ゆーーてよ〜。


人間って伝えるタイミングとか

伝え方とか、思いとか


難しいけど、




美しいものですね。








では、来週も今年の

私のやりたいことリスト更新しますよ。




またねーチューリップ