愚痴も出ると思う
悪口も言いたくなるよね!
でも、その言葉、度が過ぎてませんか!?
聞いた側、聞かされた側、
嫌な思いしてます。
そんな事があったので
つくづく、他人の【悪口】は言わないようにしたい。
そう思いました。
そして、
相手が機嫌悪い、なんだかそっけない
それで自分が「なんだよ!」と、
気分悪くなる
そんな時、自分が先に相手の気分悪くさせたんじゃないか!?と、思って欲しい。
なんや!ご機嫌斜めか!
とかさ、
機嫌悪いんか!とか
感じ悪いな!
とか
相手にいうんじゃなくて!!
「あなたの発言でこっちは気分悪くなった」
これが先。なんですよっと
ほんま、コレ…!!!
だから、自分も
相手が何か様子おかしいと、なんか気に障ったかなと思うようにしています
でも、それが自分が悪気がなかったりもするからね
難しいよね。
ただ、やっぱり、人の悪口は言っちゃダメだよね。
聞いて誰もいい気しないもん
愚痴ならいいけどさ
卑下するような事いったらダメよね
そう思う事がありました。
今日はそんな事でストレスだったけど
いつまでも引きずっても仕方ないから
切り替えて頑張りました
ご本人もどっかで消化しきれない相手への
思いがあるのでしょう…
帰って猫に癒されたいと思います。