親孝行ってなにって考える〜
って浜ちゃんが歌ってたね、クリスマスソング
沖縄旅行は連れていけたけど
まだまだ行きたいところがたくさんある母。
かと言ってそうそう旅行に行けない。
でも、近所ならすぐいけるから
最近は温泉に行きたいと言われたら仕事終わりに母乗せて温泉へ
私もサウナ入りたいし
今夜は西浦の方へ行って温泉
朝から仕事ぶっ通しで進めて私も疲れたし…
貸し切り状態だったので撮影許可済みよ
(他に人がいたら撮影は不可)
残念なお天気でしたが、いい眺め
また晴れた夕方に来たいな
めちゃレトロで私は楽しかったけど
母は錆びれた感じね〜って。笑
えぇやん、雰囲気あって
こんな体重計ももう見ないよね?!笑
しかも、横にオシャレな体重計置いてあるしw
昭和のすごいいい時代には人気だったのかなって感じでした。でも、今でも昔懐かしい雰囲気あったと思うけどなー
帰りは
「一回も丸亀製麺食べた事ない」
一回いってみたい
って言ってたから(笑)
こんないつでも出来そうなことも
先延ばしにしないでおくことって大切や思うようになりました。
病気ってさ
そういう改めて思わされるんだよね
でも、イタリアに行きたい
って言われて、それは無理じゃねって思うけど。笑
母が行きたいっていう
高千穂峡や日光東照宮はなんとか
行きたいね!
私は私でバイクに乗りたいし
先日のレースでも
普段から一緒になって頑張ったり、レースのこと考えたり力になって、同じ気持ちでいてくれる方々と目標クリアできた事って
本当にお金で買えない価値があった
嬉しかったんだ、周りが笑顔で喜んで、
エミちゃん頑張った…って
泣いてくれて
最高の仲間に恵まれて、神様に感謝。
ありがとうございます。
人生、死ぬまでに何回、あんな気持ちになれる?
次もみんなで頑張ろってなってるから
頑張ります