昔の自分は
徹底的に攻撃して相手が“ごめん”となるか、自分の気が済むまでは許さない性格してまして…
今もちょっとそういうとこ、あるけどw
でも、年々
なんか、もうどーでもいいや…くだらん。
自分の時間もったいない
相手に期待したからか…
期待には値しない人物だったか
とか思うようになり
いつしか、きっと相手が
自分も悪かったな…
と思ってくれることを願って、その人の存在を
“忘れる”ようになりました。
怒りは、悲しみや悔しさでもあるから
腹が立って仕方ない時もあるけど
でも、そんなことすら
いつか
忘れちゃう。
残念であり、寂しいこと
あの人って残念な人だよね
って大人になって大人に言われてる人
きっと、教えてくれる友達、家族、知り合いがいなかったか…
教えてくれてるのに
跳ね除けてきた結果なのか
知り合いに、聞いてもいないのに
「あの子、嫌い」「あの子無理なんやけど」って平気で言ってる人がいて
へーー、ふーーーん
って思ってただけの私と
「わぁ、私が、あの人無理だわ(笑)」
って周りに言われてて
やっぱり、言葉って
その人に返っていくんだなぁ
と思った…笑
言霊があると信じて
むかついても、腹が立っても
優しい言葉を口にするようになりたいものです。
身体には悪そうだけどねwww
まぁ、内心は
バチが当たれ、クソッタレ
と、少しだけ…でも、ずっとw思ってたりもするから(笑)その内、人を馬鹿にしたり、傷つけた人は、人の恨みの念でみんなバチが当たるよ。
私も自分のこれまでの
あー悪いことしたなぁ…反省だな
って事は忘れずに
生きていこうと思うし、
自分は嫌いな人をつくらないように
生きていきたいなー。
どっか良いところもあるはずだもん。
ま、私は
幸せな毎日ですけどね
釣りして海眺めては『幸せだな〜』と思い
サーキットや練習に行って仲間と喋って、走って汗かいては『楽しぃー!幸せだー!』と思う。
優しい社長、楽しい仕事に健康な家族。
愛おしい猫と一緒に寝て、朝目覚めて
ぎゅっとする時間…
ちょーー幸せっ
今に感謝。
いつか…崩れてしまうかもしれないものだからこそ、常に感謝して過ごしたいな
そう思うと
あの人にむかついてたのどうでもいいや
ってなるね。笑
じゃ、また