30,40代は懸命に働き
怠けた分、50代あたりからツケが回る
なんてよく耳にしますが
50代にならないと
何が正解かもわからないし、
50代になっても、何が正解だったのかも
分からないんじゃないかっと思う今日です
社長は経営者なので
色々悩んでます。それは書けないけどね…
ほんとお金がたくさんあっても人間の悩みって尽きないんだなぁ
私が転職決めたのが昨年。
その時、「来年の頭に海外旅行にいこう」って
言われてたけど
転職決まってすぐに
旅行行くから一週間休みが欲しいです
なんて言えるわけもなく
(しかも私は、訳の分からないワクチン怖くて打ってないから知り合い死んだし…)
というか、30代後半の社会人として
ただの旅行いくから、いきなり就職して
一週間休みが欲しいなんて言えないだろ
って思ってました…
前の会社でも、もちろん休みが欲しいなんて
めちゃくちゃ言いにくかった。なんとか、新年忙しくない時期だったから、休みいただいてタイに行ったけど…いけて良かったから本当に感謝してます
前の会社の社長は「いいよ、いってらっしゃい」って言ってくれたけど(いや、ほんと優しい社長だった)そして、私ができる仕事が少なかったのもあるけど…
今の会社の時に…正直めちゃくちゃ悩んだ。行きたかったもん…でも、私は言えなかった。
いきなり休みくれなんて
コイツ、働く気あんのか?
って思われると思ったし
他の社員からしても面白くないだろうとも思ったから…
肩肘張って転職はしなかったから
レースに関しては、先にお願いをしてあったからお休みいただけるけど…(代わりに休日出勤はする。)
みなさんなら、言えますか?
まぁ、結局、その人と別れたから
どのみち旅行には行けないって事なんだけど
でも、見ないようにしてたのに
ふいに知人がその旅行のSNSあげてたの見てしまって
昨日はテンション駄々下がり
知人は悪くない
だだ、私が見たくなかっただけ
遮断していたいの
わかる人いないかな…
違う選択してたら
この旅行、私はそこにいたんだろうか?
私も行きたかった…
そう思ったから涙出てきた
笑
どうなってたら
どんな未来になってた?
って、思いません?
思ったって未来はわからないし過去は変わらないから無意味なのわかってるけど…
でも、あのまま転職してなかったら…?
すること無さすぎてたいくつな毎日だった
お給料だって今より5〜6万少なかった
それでも雇って貰えてるだけ
ありがたかった。
生活はしていけたし、レースもできて
彼とも付き合ってもいけてた
だから、悩んで悩んで悩んで
でも、自分の人生や先のこと考えて
転職決めたから
転職したことに後悔は一切ない
自分で決めた事だからね。
そして、ちゃんと定時で帰れて
レースや練習の休みいただけて
仕事もめちゃくちゃ楽しい。大変なこともあるけど、やりがいとか得意なことを活かせてる気がする
ただ、やっぱり
いいなぁ、旅行…。って思うよwww
行きたかったなーって
ん?元彼に未練でもあるのかって?w
みなさん、私のこと
最強女みたいに言うけど
次の男ができるまで、基本的には以前の人は頭に残るでしょ…?
遊びで一緒にいた訳じゃないんだもん
こっちは真剣に向き合って
全力で付き合ってたんだもん
向こうはどうだったのか未だにわからんけど
まぁ、次の男の人できたら
ビックリするくらい切り替えるけど
でも、なんかどんどん男性不審加速していくわな
私を必要としてくれて
心落ち着いて一緒に生きていける人と
最後に巡り合いたいですな…
最後に…
色々悩み多き社長に
「えみちゃんが来てくれて良かった」
って言われて
来て良かったって思いました。
今は頑張って働きます。
…レースの時はごめんなさいしますが