小暑 | らすログ☆

小暑

今年から大きなメモの新暦旧暦カレンダー2010 (監修・解説 暦の会・会長 岡田芳朗)を使い始めたので、二十四節気 のご紹介をしていきたいと思います。


今日は新暦では7月7日の七夕ですが、旧暦では5月26日、小暑(しょうしょ)です。

カレンダーによると

旧暦6月節、未の月の正節で、そろそろ各地で梅雨が明ける。この頃強い雨で被害が出ることがある。気温は次第に高くなり、蒸し暑い日が続くようになる。これから1ヶ月間が暑中で、小暑の終わりごろから夏の土用に入る。

とのことです。