レポ!富山の地酒を楽しむ会2015! | 酒屋の嬢ちゃんよもやま日記

酒屋の嬢ちゃんよもやま日記

主に、富山県で『太刀山』を醸す吉江酒造の出来事とか、お酒の事とか。

中の人は名古屋でトリマーやっとります。

10月1日(木)ホテルグランテラス富山で

富山の地酒を楽しむ会2015

が開催されました~♪ヽ(´▽`)/

今年もお手伝いに行ってきましたよ~♪


定員500名をちょっぴりオーバー。

満員御礼!!
でっす♪キャッ☆

でも、会場が去年より少し小さいホールだと聞いて、
ちょっとドキドキしながら早めの会場入り。




ブースを設置致しましょう♪

太刀山は…





安定のシンプルブース(笑)

ラインナップは、大吟醸、純米吟醸、純米酒『花の郷』の3種類。
(4日の東京の地酒とかまぼこフェアも同じラインナップです!)

……ん?



待て待て待て待て。





兄ちゃん、そのどぶ漬け(イベント等で飲み物を急速に冷やすもの)…、


100均のごみ箱!?∑(゚Д゚)
(勿論新品です。)


去年はボウル、今年はごみ箱…
来年は何を使用するのでしょうか(笑)



さて。地酒販売コーナーも


お酒が続々と並べられております♪


実はワタクシ、今回、来場受付のお手伝いをする事になりまして。
会場に戻ったのが開演30分後汗

慌ててブースに行こうとしたら場内既に


 
カオスやー(´д`|||)


人混みすり抜け何とか太刀山ブースに辿り着きました!

一人で頑張る兄。



うんうん♪
良きかな良きかな(*´ω`*)
(いいから早く手伝え。)


今年は19時30分、全国一斉に日本酒で乾杯しましょう!というテーマがありました♪




そんなこんなでカウントダウン!

19時30分!




日本酒で乾杯~!
(ノ´▽`)ノ日本酒キラキラ


今年も沢山のお客様にご来場いただき感謝感謝です(*^^*)


『うまい』と飲んでいただけるのが何よりの喜びでございます!

砺波のお酒【太刀山】!

お客様の印象に少しでも残ればいいな~と思ったのでした(*^^*)


参加者の皆様!お疲れ様でした!