
毎年毎年、日本酒って、新酒鑑評会なるものがあるそうで。
品評会みたいなやつ?
うちの父、一時期、とにかくそれで金賞をとる事に情熱を燃やしてた事があったんです。
それもこれも、
『娘が嫁に行く時には、日本一の酒を持たせたい!』
との一心で(笑)
うちで公言してましたから


うちは一番上に姉がいるんですが、丁度姉がお年頃の時期だったんですかねぇ

父と楽しそうにそんな話をしてる姉を見て、羨ましく思っていたものです…。
まぁ、諸々の諸事情により(爆)
父は、賞に重きを置くことをやめて、
自分の良しとする酒を追求する事にシフトチェンジしたようですが…。
でもお姉ちゃん、賞は無くとも、
娘が嫁に行く時のための『特別な想い』が詰まった、
日本一の大吟醸引っ提げてお嫁に行きましたよ

(披露宴の引き出物にしたのです

3月に、なかやす酒販さんに兄と伺った時、
社長さんが、その、『娘が嫁に行く時に…』の話を父から聞いた時に、すごく感動した、って事を仰って。
私が、
『いや~、まだ嫁に行ってないのが一人いるんですけどねぇ

…なーんて事を言ったら、
『まだまだこんな酒じゃ嫁には行けん!って言って、もっともっと旨い酒、造ってもらわんとね

…て返されました(笑)
面白い社長さんです

まぁ、娘からしたら、
『お父さんの造ったお酒』
…ってだけで、
何物にも替えられない世界一のお酒なんですけどね(〃ω〃)
でも、敢えてここに書いてみよう!!
『こんな酒じゃお嫁には行かないぞ!
早く嫁に行って欲しかったら
もっともっと旨い酒を造るのだー!
ι(`ロ´)ノ』
…あれっ?
何か微妙にニュアンス違ってる?(笑)
あんまり調子乗るとお兄ちゃんから厳しいツッコミが入るから、ほどほどにしとこ
