力を抜けないあなたへ

 至福のリラクゼーションを

HPはこちら

インスタグラムはこちら

いつもありがとうございます。

サハスラーラ 松林です。

アーユルヴェーダと共にアーユル手帖を使って一年を過ごす会

with Ayurveda  WAの会 第一回 を開催いたしました。

 

アーユルヴェーダ手帖に関しては私のHPの「アーユルヴェーダ手帖」

手帖についてはこちらから出版元の歩緩舎さんHPから確認ができます。

 

こちらの手帖、自分を観察するにはとてもやりやすくできていて、

適度な余白もあり、いろいろ観察、振り返り、必要な事をメモル、目標や理想を確認・・・・。

シンプルでありながら多機能だと私は思っています。

 

アーユルヴェーダを身近に溶け込ませるには

自己観察が大切とずっと思っています。

それを可視化できることが、年月たった後で見直せる。

こんなところが一年後には自分の教科書になります。

 

第一回は

手帖を使う上で必要なアーユルヴェーダの事。

手帖の説明。

これから来る冬を快適に過ごすためのポイント。

手帖に関しては動画もついていますので

家に帰ってゆっくり、自分と向き合いながら

目標・理想・自分の思っていることを書きましょう。

 

今回はかわいい娘様が来てくださり

チャイを作るお手伝いをしてくれました。

ココナッツのきでできたブレンダーで

こんなにスパイスが細かくできて

お子様のパワーに感動。

こんなに細かくしてくれたチャイは最後までカルダモンの香りがほのかに残る

さわやかなチャイになりました。

 

 

次、2回目は3月です。

 

第一回はもう一度行う予定です。

12月10日

HP内容ご確認ください。

アーユルヴェーダを生活に生かしたい方、

手帖をつけていくには1人では不安と思う方

生活を向上させるために何かしたいと思っている方

ぜひInstagramのDM、もしくは公式LINEより

ご連絡ください。

 

お待ちしております。