小松範之です。
子どもが将来、
安定して収入を得て欲しい、
そう思っている親御さんも
多いです。
終身雇用がなくなった今、
お子さんが不登校なら
なおさら
不安なことでしょう。
ここで、
お子さんが安定して
働いて行くための方法を
お伝えします。
それは、
普遍的な能力を
10年間かけて
身につけること
です。
10代のうちから、
手間をかけて
会社に売れる
労働力を作りあげるんです。
労働力も商品ですから、
手間をかけて
労働力を高めれば、
それだけ価格が高まります。
例えば、
普通のカレーと
100時間煮込んだカレー
だと、
どっちが価格が高いですか?
100時間煮込んだカレーのほうが
価格が高いですよね。
それと同じことを
労働力においても
するわけです。
そもそも、
資本主義の仕組みを説明した
古典「資本論」によると
全ての商品は
1.使用価値
2.価値
で価格が決まります。
1の使用価値は、
その商品がどれだけ
役に立つか
で決まります。
カレーなら、
美味しいとか、
腹持ちがいいとか、
そういう部分です。
一方、
使用価値は、
どれだけ手間が
かかっているか、
です。
普通のカレーは、
1時間あればできます。
しかし
100時間煮込んだカレーは、
100時間の手間がかかってます。
だから、
普通のカレーより
価値が高いのです。
つまり、将来
食いっぱぐれないためには
今のうちから、
カレーを煮込みましょう、
ということなんです。
そうすれば、
煮込んだカレーを売って
安定的に食べていけるからです。
では、
あなたなりのカレーは
何なのか?
それが、
あなたに合った
普遍的な能力のことです。
それを見つけるためには、
このプロジェクトを見てください。
フリースクールの社会見学ツアーを成功させ、全国の不登校生徒に夢を与えたい
このプロジェクトの中で
私は普遍的な能力を
使っています。
例えば、
情報を出し続ける能力とか、
文章を書く能力とか。
プロジェクトは、
30日間継続しますので、
観察してみるといいでしょう。
そうすれば、
普遍的な能力が
分かるはずです。
もちろん
ご支援いただくのも
嬉しいです!
今日のまとめ
今の仕事に普遍的能力を見つけよう
フリースクールが99%わかる
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。