不登校専門コーチ
小松範之です。
不登校の子どもに
居場所をつくりたい、
と思っている方は、
こんな疑問を持ちます。
「フリースクールって、
どんな場所で
始めたらいいの?」
そうですよね。
私も、開校当初、
その疑問に
突き当たりました。
自分なりに考えた結果、
駅から近いところが
いいだろうという
結論に至りました。
生徒の通学に
便利だからです。
そして、
駅前ビルの一角を
借りました。
それが
失敗でした。
月謝だけでは
人件費だけでなく
家賃も出なかったからです。
毎月、赤字。
これは、
メンタルに良くないですね。
このような失敗から、
私が言えることは、
フリースクールの
物件選びは
戦略的に!
です。
では、
理想的には
どんな物件がいいのか?
それは
新規に賃料を
かけないで済む物件
です。
例えば、
自宅のリビングとか。
そもそも、
1-5人の子どもが
活動するのに
そんなに広いスペースは
いらないんです。
だから、
まずは追加賃料0円の
自宅でも
フリースクール開校には
十分な広さです。
他にも、
フリースクール開校に向けて
知っておいた方がいいことが
あります。
それは、
メルマガでお話ししていきます。
興味ある方は
本日のまとめ
追加の家賃が0円の場所を選ぼう
フリースクールが99%わかる
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。
登録は、この
たった3つのアクション。
1分でできます。
1.上のリンクをポチッと押す。
自動で登録画面に移動する。
2.メールアドレスを入力
3.登録ボタンを押す。
これで登録完了です。
登録解除も、同じ手順です!