不登校専門コーチ

小松範之です。






フリースクールには、

二つの役割があります。



子どもに居場所を与えること。


それと、

親御さんの相談にのること。

です。


私も親御さんからの

相談を受けます。


その際に心がけていることを

お伝えします。


それは、


答えを出すのは親御さん

本人だということ


です。


これは、

当たり前のように思えますが、

けっこう難しいんですよ。


というのも、親御さんは

答えを求めているからです。


それも切実に。

そりゃそうですよね。


子どもが不登校になり、

心に余裕がなくなっていますから。



でも、そんな時だからこそ

自分で答えを出すよう

誘導してあげないと。


例えば、


「これから子どもに

どう接していったら

いいですか?」


と聞かれた場合。


逆に、私は

問い返します。


「子どもさんと、

どんな関係に

なりたいですか?」


そうすると、

親御さんは考えますよね。


信頼し合う関係、


何でも話し合える関係、


一緒に笑い合える関係、


などなど。



そこから

自分なりの答えが

出るんですよ。



答えが出るまでには

個人差がありますけど、


どうやら3ヶ月ぐらい

かかるようです。



ま、いずれにせよ。


親御さんが

自分で答えを出す

お手伝いをする、


それがフリースクールでの

相談の受け方だと思ってます。



本日のまとめ


答えを教えるんじゃなく引き出す



フリースクールが99%わかる

日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」


https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday


こんな記事を、毎日配信。


・フリースクールの活動内容

・不登校生徒とのやりとり

・小松範之の挑戦と失敗談、成功談


お気楽、お気軽にお読みください。

こちらから登録いただけます。

https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday



登録は、この

たった3つのアクション。

1分でできます。


1.上のリンクをポチッと押す。

自動で登録画面に移動する。


2.メールアドレスを入力



3.登録ボタンを押す。


これで登録完了です。


登録解除も、同じ手順です!


●LINEお友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40qki4601y