不登校専門コーチ
小松範之です。
私は、毎日
不登校相談の動画を
アップしています。
今回は、
こんなコメントを
いただいたので
ご紹介します。
「小松さんの動画を
観たいけど
1分で寝てしまいます。
どうにかなりませんか?」
以上、コメント
ありがとうございます。
まず、
寝てしまうことは
いいことです。
なぜかというと、
ちゃんと動画から
知識が吸収できている
証拠だからです。
ただ、
動画の情報量が多すぎて
処理が追いつかなくなっている
だけです。
パソコンやケータイでも
バグったりフリーズすることが
ありますよね。
それは、
たくさんの作業を同時に
しようとして
処理が追いつかなくなるから。
それと同じ原理です。
これは、
誰にでもあることです。
私も、読書していて
寝落ちすることが
よくあります。
特に、
あまり詳しくない分野の本だと
寝てしまいます。
数学とか。
でも、
読書が無駄かというと
そんなことはありません。
何度も読み返すことで
全部読めるようになりますから。
さらに、
ほかの数学の本を読んだ時に
寝落ちしなくなります。
つまり、
寝落ちを繰り返すことで
知識を受け入れる袋が
大きくなるんです。
この袋、
最初は誰でも小さいのが
当たり前。
大きな袋にしていくには
繰り返ししかないんです。
心理学者エビングハウスの
有名な実験があります。
学習を繰り返すことによって
短期記憶が
長期記憶に変わる
というもの。
エビングハウスの
忘却曲線というやつです。
だから、
学校でも予習復習が
推奨されてるんですね。
私も大学浪人していた時は、
予備校で、
こんなアドバイスを受けました。
1冊の赤本を最低5回
繰り返して解きなさい、
と。
その通りにした結果、
志望校3校は全て合格しました。
同じように、私の動画も
繰り返し視聴してみてください。
子育ての
予習復習になります。
今日のまとめ
同じ動画を繰り返し見よう
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。
こちらから登録いただけます。
https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday
登録は、
たった3つのアクション。
1分でできます。
1.上のリンクをポチッと押す。
自動で登録画面に移動する。
2.メールアドレスを入力
3.登録ボタンを押す。
これで登録完了です。
登録解除も、同じ手順です!
●LINEお友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40qki4601y