精華学園高校周南校
小松範之です。
令和を迎えて、記念の曲を作ろう
ということで、
ライブ配信をしました。
これまでも30曲以上作って来ましたが、
ノリがいい時というのは
早く曲ができますね。
楽しく曲を作る。
それが当校の作曲方針ですから、
今回も、方針をキッチリ守ったことになります。
まず、歌詞がスラスラ書けました。
こちらです。
***
「れいわreborn」
公園のダンゴムシ集めたあの日
見上げる3丁目の夕日
豆腐屋のラッパ お下がりの短パン
泥まみれのズックでみんなと帰る同じ道
明日もまた、ここで遊ぼう
古き良き時代は、伝説になった
デフレ20年 未曾有の少子化
公園の芝生は、立ち入り禁止
教室の仲間とは
LINEで空気を読み合う
れいわなら平和 ゴメンだぜステマ
今を大事に生きるんだ
じいちゃんばあちゃんのそのまた前から
みんな願ってるいつの時代も
みんなが知らないうちに
資本家はルール変更
出来レースの話し合い
金持ちはますます儲け
貧しい若者は路上に迷う
こんな時代にサヨナラを告げられるかな
どんな時代も知恵を出して生きていく
手をつないで 心をつないで
不条理な大人にファイティングポーズ
守るべき子どもたち
***
さて、これで歌詞ができました。
同時並行で生徒がトラックを作っていきます。
そして、
この作業にコメントをくれる
少年視聴者の皆さん。
こうして、曲が出来上がりました。
後は、マスタリングと言われる
音の最終調整をしたら
完成です。
完成版は、また改めて
アップロードします。