不登校専門コーチ
小松範之です。
4日目を迎えました。
現在の募金額15,000円です。
目標額まで、あと35,000円!
目標額の50,000円を達成すれば、
PS4を購入し、
まなポート発のゲーム実況が
できるようになります。
「平日の昼間にゲームをやっていて
リアルな人とのつながりが持てない」
そんなお子さんが、
オンラインゲームを通じて
まなポートに通えるようになります。
「うちの子も、
まなポートに通わせたい」
と思っているお母さんには
喜んでもらえると思います。
また、
「ゲームでなら人と接することができる」
というお子さんも、
ゲームを通じてまなポートの生徒と
友達になれます。
ゲームで遊んだ友達と、
リアルで友達になる。
それをきっかけに、リアルでも
楽しいことを見つけ
お子さんが生き生きする。
お母さんにとって
うれしいことですよね。
まなポートのゲーム実況なら、
ゲームの世界と、リアルの世界を
つなぐことができます。
すでに、そういった動きは出ています。
まなポートの生徒と、
ある島の中学生が
マインクラフトでつながりました。
お互いに個人のPCを利用してのつながりですが、
まなポートを通じて
リアルに会える関係です。
今度、まなポートの生徒を連れて、
その中学生の自宅まで
行ってみようかと思っています。
そこで一緒に釣りをしたり、
登山をする予定です。
(まだ本人の了承は取ってないけど)
これが、
通常のゲーム仲間の集いでは
そうなりませんよね。
だって、ゲームのオフ会といっても
平日の昼間であることはまれだし、
教育を目的にはしていませんから。
まなポートのゲーム実況だからこそ
ゲームとリアルのつながりが
実現できるのです。
そんなことを
ライブではお話ししました。
【クラウドファンディングの内容】
目的:ゲーム実況で、全国の不登校生徒をつなぐ!
目標額:50,000円
募集期間:11/26(水)-12/13(木)
募金方法:まなラボへ口座振込
1口あたりの募金額とリターン:
500円-個別感謝動画
1,000円-上記1点+オリジナル絵ハガキ
3,000円-上記2点+PS4本体にお名前シール貼ります
5,000円-上記3点+ゲーム実況に出演ご招待
10,000円-上記4点+ライブにて対談ご招待
質問・コメント大歓迎。
チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。
https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA
チャンネル登録したら、
ライブ開始(または最新動画)の
お知らせが届きます
ご覧になりたい方は、
チャンネル登録をどうぞ。
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
【小松範之プロフィール】
1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。
不登校専門コーチ、通信制高校「山口精華学園高等学校」周南校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。
ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。
コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。
趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。
不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は
info.noriyuki.komatsu@gmail.com まで。