まなポートでは、最近、
ゲームの効用に注目しています。

「ゲームは、不登校生徒の
教育にいい!」
ということです。

 

というのも、
それを裏付けるような
出来事があったからです。

 

先日、まなポートでゲーム実況を
 ライブ放送しました。

 

こちらです。

 

 

 

この時、コメントをくれていた
小学生が、後日
まなポートに来るようになったのです。

 

これは、不登校生徒にとって
大きな一歩です。

 

なぜなら、不登校で、
平日昼間にゲームをして
こもっていたお子さんが
外に出られるようになったからです。

 

ゲームの世界だけじゃなく
外の世界にも居場所がある。

 

そして、
そこには生身の体の
友達がいる。

 

これが、子どもさんを
元気づけます。

 

不登校で悩むお母さんは、
 子どもに元気になって欲しいと
望んでいます。

 

その証拠に、
まなポートに不登校相談に来る
 お母さんがたは
口をそろえてこう訴えます。

 

 「勉強は、
とりあえず後からでもいい。
とにかく、社会と関わって
生きる力をつけて欲しいんです。」

 

そんなお母さんの悩みを
解決する一つの方法が、
まなポートのゲーム実況なのです。

 

ただ単にゲーム上で知り合うだけじゃなく
 そこには生身のまなポートの生徒がいる。

そのつもりさえあれば、会いに行ける。


そんな状態を作り出せるのも
 まなポートだからこそです。

 

まなポートのゲーム実況によって、
 全国の不登校生徒は

 

家にいながら山口県に
生身のゲーム友達が
 できることになります。

 

それをキッカケに子どもは、
 外の世界に興味を持つようになります。

 

まなポートでは、
すでに実績があります。

 

だから、ゲーム実況を
毎日配信したいのです。


ところが、そのために
以下のものが必要です。

 

・PS4プロ
 ・PS用カメラ
 ・ソフト「マインクラフト」

 

これらを買い揃えるには、最低でも50,000円が必要です。

そこで、クラウドファンディングで
資金を集めることにしました。

 

【概要】

目的:ゲーム実況で、全国の不登校生徒を元気に!
 目標額:50,000円
 募集期間:11/26(水)-12/13(木)
募金方法:まなラボへ口座振込


山口銀行 徳山支店 普通預金 5088641

特定非営利活動法人まなびデザインラボ

理事長 本田篤嗣


1口あたりの募金額とリターン:
500円-個別感謝動画1
1,000円-個別感謝動画2
3,000円-個別感謝動画3
5,000円-個別感謝動画4
10,000円-個別感謝動画5×まなポートCD

 

お問合せは

まなポートHPまで。

 

不登校の子供さんが

ゲームを通してつながり、

元気になっていきますよ!

 

 

 


 

 

【拡散希望】

まなびデザインラボ、認定NPOになる!

ご支援お願いします。


現在、NPO法人の

まなびデザインラボ。


これから認定NPOになれば、

寄付者にもメリットがあります。


寄付額が税金の対象額から控除されるのです。


また、認定NPOになると、

まなラボにもメリットがあります。


①行政からの信用度アップ

②経営面での安定度アップ

③山口県周南市初の認定NPOになれる


まなラボが認定NPOになり、

財源確保がしやすくなったら、

不登校相談ライブの品質もアップできます!


【まなラボが認定NPOになるための条件】

3000円以上の寄付者が

100人以上いること


(根拠)内閣府HP

https://www.npo-homepage.go.jp/about/npo-kisochishiki/ninteiseido


【あなたにしてほしいアクション】

1.まなポートへの寄付(一口3,000円)
 
振込先は、まなポートHPをご覧ください。

2.facebook、LINEなどでの拡散

1と2、両方だと嬉しいです!

もちろん1だけでも2だけでも大歓迎。


あなたのアクションで、

「不登校だからこそ夢が叶う」が

加速します!

 

 

 

 

 

質問・コメント大歓迎。

チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。

https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA


チャンネル登録したら、

ライブ開始(または最新動画)の

お知らせが届きます


ご覧になりたい方は、

チャンネル登録をどうぞ。

 


★釣りを楽しもう。海とつながりプロジェクト
https://www.facebook.com/events/220234181878406/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

 

 


【小松範之プロフィール】

1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。

不登校専門コーチ、通信制高校「山口精華学園高等学校」周南校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。

ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。

コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。

趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。

不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は

info.noriyuki.komatsu@gmail.com まで。